フォト

ついった


阪急電車

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

カテゴリー「鉄道」の記事

2016.05.30

さらばekiSh

このブログでも話題にしてまいりました、携帯位置ゲームの「ekiSh」が今月一杯で終了となります。

Ekish_2

31日の午前中にサイトを終了するということで、もう間もなく最期の日となります。

終了も運営会社の都合によるもので、もっと何とかならなかったのか…とも思いましたよ。ゲームとしても大変面白いものでしたし、何より全国あっちこっち旅行を違った意味で楽しめましたから、この終了は本当に残念でたまりません。

この「ekiSh」のおかげで、今まで乗りつぶせてなかった沢山の路線を制覇することが出来ました。特に地方の私鉄や第3セクターの鉄道をかなり制覇できましたし、関東地方の全路線を完全に乗りつぶすことができたのは本当に大きかったと思います。

※弘南鉄道/福島交通/会津鉄道/上毛電鉄/上信電鉄/わたらせ渓谷鐵道/真岡鐵道/※関東鉄道/鹿島臨海鉄道/ひたちなか海浜鉄道/※秩父鉄道/小湊鉄道/いすみ鉄道/山万/舞浜リゾートライン/湘南モノレール/※伊豆箱根鉄道/箱根登山鉄道/岳南電車/遠州鉄道/北越急行/※長野電鉄/上田電鉄/アルピコ交通/豊橋鉄道/万葉線/北陸鉄道/えちぜん鉄道/近江鉄道/信楽高原鐵道/※嵐電/水間鉄道/※神戸電鉄/※神戸新交通/井原鉄道/筑豊電鉄

…以上の鉄道を完全に制覇できたんですよね(※印がついている所は、以前一部区間乗車済み)。JRは意外と少なくて、北上線、鹿島線、久留里線、鶴見線の大川支線くらい。

私鉄では東武を全路線ようやく完乗できたというのもありましたし、未乗区間の多かった名鉄・近鉄・南海の一部路線もこれで乗りつぶす事ができました。

ekiShスタンプ集めにも燃えましたw 各都道府県にある駅全部を集めると、その各都道府県毎のバッジがもらえるというものがありました。最初はそんなものせいぜい東京とか埼玉とか位しか出来ないと思ったら、関東全県+山梨・長野・滋賀・奈良・大阪と12都府県を制覇しているという有様(苦笑)。

もっと楽しみたかったですよ~。北海道や四国がまだ全然手付かずだったんですよ。やり残した事が沢山ありすぎて… 

ekiShの他にも、まだまだ似たようなゲームもありますけど、なんか自分にフィットしなさそうなんで参加はしないつもりです。

4年10ヶ月という短い期間に色々ありましたけど、スタッフの皆様方、本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

2014.07.30

ご無沙汰しておりますが、旅には出ております。

Dscn3365_2

皆様ご無沙汰しております。上の写真は先日旅行へ行った時に撮ったもの。紀勢本線の車窓です。

海の日絡みの3連休。東京近辺は激しい雷雨に見舞われていたみたいでしたけど、和歌山は大変に良いお天気でございました。

その雷雨のニュース見て、なんか申し訳ないなぁ~… なんて思った次第で。

で、大阪駅も通ったんですけど…

Dscn3380_2

まもなく廃止の話が出ている「トワイライトエクスプレス」。コレも撮ってまいりました。一度乗ってみたかった…

2012.12.30

今年ももう終わり②小旅行に明け暮れた1年

今年… といいますか、昨年の秋くらいからとある携帯ゲームにはまってしまいました。

ekiSh(エキッシュ)

日本中にある鉄道の駅へ出向いてケータイorスマホからekiShへアクセスすれば、その駅のスタンプがもらえて、さらに条件を満たすとバッジがもらえる(例:一路線全駅のスタンプを集めるとその路線のバッジがもらえる)という、旅好き人間にはたまらないゲームになっております。

現在2510の駅のスタンプを集めております。現在の最北端は郡山駅(福島県)。8月に4年半ぶり(震災後は初)に東北へ行きました。最東端は銚子電鉄の西海鹿島駅(千葉県)。5年ぶりに銚子電鉄に乗りました。ぬれ煎餅も食べました。最南端は南海&JRの和歌山市駅。和歌山もGWに久々に行きました。ラーメン、食べました。最西端はJR&市営地下鉄の新長田駅(神戸市長田区)。これは昨年末から変わらず。ある目的で新長田へは毎年暮れに訪れております。

そして、今年夏に東京の駅(648駅)、先週の日曜に神奈川の駅(338駅)を全て制覇いたしました( ̄▽ ̄)。埼玉県もあと数駅で制覇できるところまでこぎつけました。

またこのekiShの旅のおかげで、未乗路線の乗りつぶしも相当できました。

・JR水郡線(上菅谷~常陸太田間)

・JR久留里線

・芝山鉄道

・東武鉄道(伊勢崎線、桐生線、小泉線、佐野線)

・上毛電鉄

・秩父鉄道(三峰口~御花畑間、寄居~羽生間)

・伊豆箱根鉄道大雄山線

・JR鶴見線(安善~大川間)

・箱根登山鉄道

・山万ユーカリが丘線

・湘南モノレール

・名古屋鉄道(西尾線、蒲郡線)

・南海電鉄(高師浜線)

…今年、コレだけの路線を新規で乗りつぶしました。長い間行けそうで行かなかった路線に乗れたという、もう一つの「効果」も出ております。

そんなわけで、この小旅行シリーズは来年も継続。ここでもレポート入れようかと。

2011.05.23

このルートでいいのか?

まず、このCMをご覧ください。

新しい「Fit's」のCM。東京タワーから東京スカイツリーまで40分というルートを辿っております。

このCMで佐藤健くんたちがスカイツリーまで行ったルートというのが…

東京タワー→大門→[都営浅草線]→浅草→[東武伊勢崎線]→業平橋→東京スカイツリー

…というものなのですが。

東京の交通事情を知ってる人ならば…

こんなルート使わないって!!

大門からスカイツリーへ行くのなら、浅草着いてもそのまま浅草線に乗って押上で降りれば運賃も余計にかけずに済むんですよね。それに、浅草での都営→東武の乗り換えは相当の時間がかかるというのに…

しかし、大門→押上と浅草線オンリーで行くとわずか18分で着いてしまう。東京タワーから大門、業平橋からスカイツリーまでの徒歩時間を足しても40分には届かない…

そうか。浅草の都営・東武の乗り換えで時間稼ぎができる。押上は地下の駅、業平橋は地上の駅。映像的に業平橋が着地点のほうがいい… ってことなのね。

実際に行きましたよ。

出発点・東京タワー。夕方に行ったので、西日であまりいい映像が撮れず。
Dscn2955

大門駅。ここからFit'sを噛みながら浅草線乗車。
Dscn2956

浅草線は5社局の車両が乗り入れる、鉄ちゃん的にはおいしい路線。やってきたのは印旛日本医大行き。車両は京急の1000系。
Dscn2959

CM通りに浅草下車。
Dscn2960

東武線の乗り換えにはこんな距離があるのですが…
Dscn2961

乗り換えるには、一旦外へ出なければならないのですが…
Dscn2963_2

外出たらこんなものも発見ですわ。
Dscn2965

これでスカイツリーを堪能できると思うのですが…(これで浅草の乗り換えも悪くは無いという話もある)

やっとこさ、東武線の浅草駅に到着。待っていたのは30000系。近いうちに東上線デビューの車両もあるとかで。
Dscn2971

一駅で業平橋駅下車。この駅からスカイツリーを撮影するには、ホームの浅草寄りの場所からこんな形で撮る事になります。
Dscn2973

近すぎて、全景が撮れない… 前出の浅草からの写真みたく、ちょっと離れた場所から撮ったほうがいいかもしれないと思いました。上見上げすぎて、首が痛くなりましたよ(苦笑)。

Fit'sのほうも、自分の噛み方が悪かったのもあるかもしれませんけど、道中3枚くらい噛んだような気がしましたし(汗)。

まぁ、実際行ってみてスカイツリーを撮るんだったら、押上・業平橋へ行くよりかは、浅草あたりへ行ったほうがきれいに首を痛めずに全景を撮れるのではないかと思いました。

2011.03.23

電車利用。ただ今通勤普通、その他大変。

ブログネタ: 通勤・通学は、いま大変?参加数拍手

東日本大震災が起こって以来、「計画停電」などの影響で首都圏を走る電車の本数が減ったり、運休したりと通勤通学の足が大混乱となってしまっております。

私が利用している東京メトロ有楽町線は、併走している副都心線の電車が池袋~渋谷の間の折り返し運転で、その分だけ無いという形になっています。他の線を利用している方々には大変申し訳ないのですが、実はあまり影響を受けていなかったりします。

副都心線の駅が最寄のオフィスに勤めている方々は毎朝大変だと思います。和光市から副都心線方面へ行くには池袋で乗り換えなければならないのですから。有楽町線の池袋駅と副都心線の池袋駅はかなり離れた場所にあって、どんなに早足で行っても5分はかかってしまいます。小竹向原から走らせてもいいのに…と思うんですけど、やはり小竹向原~池袋の間も重複してしまうので、その分だけ電力を無駄遣いしてしまうという判断になってしまうんでしょうかね?

帰りとか休日とかは副都心線を利用することが多いのですが、この運行状況ですから、新宿や渋谷へ行き来するのも面倒な事になってしまうんですよね。先日も新宿から家へ帰るとき、久々に埼京線に乗りましたよ。

開通から3年近く。副都心線のありがたみが身に染みました(苦笑)。

他にも、震災が起こってからその存在が消えてしまった種別・列車は数知れず。湘南新宿ラインもあれ以来運休続きですから。東上線のTJライナーもそうですね。せっかく増発したというのにね。

悲惨なのが、12日に再デビューを果たす予定だった「南武線の快速」。まだ運行されてないはず。日の目を見るのはいつの事になるのやら…

2011.01.10

3連休、印象に残った「音」

例の「ランドセル贈呈」で、このテーマがBGMでよく流れていましたね。

番組によっては…

これもBGMで流してた番組もあったような。

話変わって…

土曜の晩から今日の早朝までかなり寒い場所へ旅行へ行ってまいりました。旅行記は後日書くとして、この旅行で印象に残った「音」はこれかも。

すごく耳に残る。北陸エリアのJRの主要駅の発車メロディです。

2010.12.27

大変身か?

業平橋駅が名称変更!「とうきょうスカイツリー駅」が誕生

「業平橋駅」。「なりひらばし」と読みます。東武伊勢崎線の起点・浅草駅の次の駅です。

20101227233950

スカイツリーのすぐそばという場所。加えて東武鉄道が絡みまくりなので、駅名の名称変更は当然かも。「杉戸駅」が「東武動物公園」駅に名称変更したことを思い出しました。

しかし… ちょっと読みにくくて堅めな名前の駅が「とうきょうスカイツリー」なんて名前に変わっちゃうのも面白いといいますか、なんというか。

他の「東京○○」駅と差別化するために、あえて「東京」をひらがな表記したということですが…

…ちょっと脱力感も入ってやしないかと。

2010.12.19

早く実現してくれ

1枚あればOK…IC乗車券10種、相互利用へ

①Kitaca(JR北海道)
②Suica(JR東日本他)
③PASMO(関東圏私鉄)
④TOICA(JR東海)
⑤manaca(東海圏私鉄/来年開始)
⑥ICOCA(JR西日本)
⑦PITaPa(関西圏私鉄)
⑧SUGOCA(JR九州)
⑨nimoca(西鉄)
⑩はやかけん(福岡市交通局)

以上が対象となる10種類のIC乗車券です。すでに②を持ってれば①③④⑥⑧⑨⑩のエリアで使用できる体制にはなっておりますけど、これが全部共通相互に使えるようになったら、これは本当にすごいことですよ。約3年後と言わずにすぐにでもやってほしいんですけどね。いやぁ、いい時代になりつつありますわ。

2010.10.10

秋休み[番外編]モトは取れたか?

269

先月末の秋休みの旅行で使用したコレ。「スルっとKANSAI2dayチケット」。

1枚\3,800也。今回の旅行で果たして、この料金のモトを取ったかどうかを検証してみる。まだ決済してないので、書いてる私もわからない状態だったりする。では、いってみよう。

①青山町→大阪上本町[近鉄] \1,110
②谷町九丁目→天満橋[大阪市交] \200
③天満橋→門真市[京阪] \260
④門真市→千里中央[大阪モノレール] \450
⑤千里中央→江坂[北大阪急行] \120

9月24日分は以上の経路で乗りつぶしました。合計\2,140也。あと\1,660以上分、次の日に乗らなければならなかったのですが…

①江坂→千里中央[北大阪急行] \120
②千里中央→大阪空港[大阪モノレール] \320
③大阪空港→蛍池[大阪モノレール] \200
④蛍池→川西能勢口[阪急] \180
⑤川西能勢口→妙見口[能勢電鉄] \320
⑥妙見口→日生中央[能勢電鉄] \260
⑦日生中央→川西能勢口[能勢電鉄] \310
⑧川西能勢口→阪急三宮[阪急] \310
⑨三宮・花時計前→御崎公園[神戸市交] \230
⑩御崎公園→旧居留地・大丸前[神戸市交] \230
⑪阪神三宮→阪神梅田[阪神] \310

9月25日分はこの経路で色々と回ってまいりました。合計\2,790也。24日分と合わせると、\4,930分を乗った事になります。

モトは… 取れた( ̄ー ̄)ニヤリ。\1,130分お得であったことがわかった。

よし、今度関西に行く事があったらまたこれ使う事にする。それがいつになるかは… 未定(苦笑)。

2010.10.06

秋休み⑤

まさか、5回に分けて書くことになるとは(汗)。

9月25日(土曜日)。

朝起きたら、「ゲゲゲの女房」の最終回をやってたので見る。殆ど見てなかったんですけど、めでだしめでたしのエンディングでしたね(棒読)。

ホテルを出て、江坂駅から北大阪急行線に乗って、再び千里中央へ。乗り換えて、大阪モノレールの千里中央~大阪空港間を走破。折り返して次駅の蛍池駅(大阪・豊中市)で阪急宝塚線に乗り換え、今度は川西能勢口(兵庫・川西市)へ。

今度の目的は…

273

能勢電鉄。これも初乗車。阪急系ということもあってか、全車両阪急のお下がりを使用。

もう阪急の支線ともいえるこの路線。梅田からの直通電車が出るほどですからね。住宅街から段々と山奥へと向かう。トンネルもくぐる。日生線と分かれる山下駅(兵庫・川西市)から先は単線。完全に山岳ローカル線と化す状態。

終点妙見口駅(大阪・豊能町)。こんな駅です。

274

このままピクニックに行きたくなっちゃいましたよ(笑)。そんな雰囲気の駅。栗拾いもしたかったぁ~。

すぐに折り返して山下から日生中央(兵庫・猪名川町)へ。写真には撮りませんでしたが、日生中央駅はニュータウンの駅らしい駅でした。妙見口とはえらい違いで(笑)。

川西能勢口で昼食をとり、神戸へ。神戸VSC大阪戦を観戦(こちらに詳細載せてます)。そのあと、神戸サポ数人の方々との飲みに参加。終了後、阪神電車で梅田へ。大阪発のドリーム大阪で東京へと戻るのでした。

こうして私の秋休み旅行は終了したのでした。次回、もう1回この旅行に関してのお話をさせてください。

より以前の記事一覧

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

でー・ぶい・でー

てんきよほー

瞬!ワード