[2021ラジオ秋改編]真夜中の勢力図、遂に…
間もなく10月。テレビやラジオも改編の時期となりました。
ラジオもAMは昨日27日から秋冬編成に変わりました。しかし五輪の中断があった関係で、プロ野球は継続中(セパとも優勝はおろかマジックさえも出てませんものね)なために、プロ野球チームが地元にある局は一部を除いて野球中継を行いながら秋冬編成になるという変則的なものになりました(そういえば、開幕日が遅れた昨年もそうでしたね)。終了は、地元チームの全日程が終わる10月中旬から日本シリーズが終わる11月末まで様々ですね。
改編が大幅に変わる局が必ず1.2局出てくるものですが、今回は大阪のABCとMBSの2局がそれにあたるでしょう。両局とも野球中継(勿論、阪神タイガース中心!!)をやるので、当該時間帯が変わるのは当然として、今回はそれ以外の時間帯も大幅に変更になりますね。
特に夜。ABCは「ミュージックパラダイス」の復活、MBSは「ヤングタウン」の平日放送の復活が話題ですね。
関西は地元発の「Rock Kids 802」(FM802)が人気で、それを東京発の「スクール・オブ・ロック」(京阪神ではFM大阪とKiss FM KOBEが放送)や「レコメン」(京阪神ではラジオ関西とKBS京都が放送)、それに「オールナイトニッポンMUSIC10」(京阪神ではFM COCOLOが放送)が食い込んでいる状態。ABCやMBSも何とかしなけりゃ…と、かつての番組を復活させたのではと。
ただ、両番組ともDJの組み合わせが今風に変わった感じがします。前者は「男性局アナ+女性フリーアナ」の日替わり出演だったのが、今回はその組み合わせなのが月曜日だけで、あとの曜日は女子アナやアーティストが出演する形式になり、後者はかつては(今の週末版もそうですね)大勢の人が出演していたのが、そんなに人は出さないと変化が出てますね。
MBSラジオは他にも、朝から夕方までのワイド番組の終了・移動・短縮が相次ぎました。夕方は日替わりの番組が並ぶ編成になってますね(ABCのお昼や802の深夜と同じ手法)。それにしても、4回秋冬編成の時にあった「次は~新福島!」が今回無くなったのが残念です…。
続いては、深夜帯番組のネット局体系について。これに関しては過去何回かの改編から続いている事ではあります。
ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで放送されている「オールナイトニッポン」。以前は1部が終わる午前3時になると、2部をネットせずにTBSの「歌うヘッドライト」や文化放送の「走れ歌謡曲」に切り替わる局が大半を占め、2部のネット局は北海道(STV)・京都&滋賀(KBS)・福岡(KBC)など数局にとどまっていた時代がずっと続いていました。「歌うヘッドライト」も「走れ歌謡曲」もトラック会社のスポンサーが付いていた(オールナイト2部はそんなスポンサーは無い)ので、そういう移動が出てしまうのは当たり前の流れだったのですが…
「歌うヘッドライト」のスポンサーであるいすゞ自動車が提供を降りてしまい、程なく番組が終了しました。それから深夜3.4時台は数年単位で番組が変わっていきましたけど、ネット局が「オールナイトニッポン0(以下ANN0)」に鞍替えったのは2012年の東北放送位でした。
動きが出てきたのは昨年春の改編。TBSラジオは「Fine!」という番組を終了させて「City Cill Club(以下CCC)」という音楽番組をスタートさせたのですが…。
この時点で新潟放送がANN0に鞍替え。半年後に信越放送が北日本放送(「走れ歌謡曲」が文化放送以外の日野自動車のスポンサードを打ち切ったため)とともに鞍替え。
そして、今年春。青森放送・静岡放送・長崎放送の3局がANN0に鞍替え。
これでANN0は19局ネットに拡大されました(「走れ歌謡曲」終了に伴って参入した東海ラジオや放送休止帯から新規参入のラジオ沖縄を含めてます)。対してCCCは20局まで減少。僅か1局差まで迫られる格好になりました。
しかし、これは3時台だけの現象。4時を回るとCCCは福井放送を加えて21局に。4時半にANN0が終わって「上柳昌彦 あさぼらけ」になる時点でSTVラジオと東海ラジオが離脱するので17局に減るので、4時台に関してはTBSラジオはより優勢な状態でした。
でもこの秋に、歴史が変わったのです。
昨日から山梨放送・北陸放送・南日本放送の3局がCCCからANN0に鞍替えしたのです!
ANN0は22局まで拡大(後続の「あさぼらけ」はSTVと東海の離脱が継続されるので20局)。CCCは17局(4時台は福井の飛び乗りが継続されるので18局)と遂に3.4時台全ての時間帯で、TBSラジオはニッポン放送にネット局で逆転されるという歴史的な事が起こってしまったのです(ちょっとおおげさ?)。
ANN0が「2部」と呼ばれてネット局が1桁しかなく、「歌うヘッドライト」のエンディングのネット局の長い読み上げを知る者にとっては、何とも信じ難い事です。ANNブランド強しというものもあるでしょう。
最後に両系統の最新のネット状況を挙げて、〆たいと思います。
「City Cill Club」TBSラジオ(製作局)…北海道放送・IBC岩手放送・秋田放送・山形放送・ラジオ福島・CBCラジオ・福井放送(4:00~)・和歌山放送・RSK山陽放送・山陰放送・山口放送・四国放送・RKB毎日放送・熊本放送・大分放送・宮崎放送・RBCiラジオ→以上18局ネット
「オールナイトニッポン0」+「上柳昌彦 あさぼらけ」ニッポン放送(製作局)…STVラジオ※・青森放送・東北放送・LuckyFM茨城放送・栃木放送・新潟放送・信越放送・山梨放送・静岡放送・東海ラジオ※・北日本放送・北陸放送・KBS京都・ラジオ関西・西日本放送・南海放送・高知放送・九州朝日放送・長崎放送・南日本放送・ラジオ沖縄→以上22局ネット ※…「あさぼらけ」未ネット
最近のコメント