「中止」だらけ。もううんざり…
2月29日になりました。
4年に1度のこの日。このブログ的には4回目になります。
しかしまぁ、こんな形でこの日を迎える事になるとは思いませんでした。
「新型コロナウイルス」
こいつが蔓延してしまったおかげで、誰かが最低でも1度は何かで迷惑を被っている状態。
私の場合は何といっても、毎年参加するようになった「板橋Cityマラソン」の中止でしょう。
このマラソンの2週間前に行われる(つまり明日)、東京マラソンの一般参加の中止から始まった全国の殆どのマラソン大会の中止ラッシュに巻き込まれてしまった格好となりました。
その他にも、あらゆるイベントが中止や延期が続出。もう、いやになる位に「中止」の文字が溢れかえるのが当たり前になってしまいましたね。
このウイルスを食い止めるのであれば、仕方がない。でも、それによって世の中が本当にギスギスした状態になってしまってるのが悲しいですね。
私たちは今、出口の見えない戦いを強いられています。前向きにできないかもしれませんけど、何とか乗り切っていければと思います。
オリンピックもやりたいですよね。少しでもいい方向に向かってほしいと願うばかりです。
最近のコメント