天災、もういいよ!!
遅くなってしまいましたけど、北海道の地震で被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。
6月にも大阪の地震があり、大きな地震がなんで各地でこんなに起こるのかと。そして、その大阪周辺では台風の被害が今月起こってしまって、関西空港の機能不全等大変な目に遭ってしまいましたよね。こちらも被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。
台風も今年は本当に日本に被害をもたらすものが多く発生してしまっております。現在発生中の「台風24号」も相当の勢力を維持しながら日本列島を縦断するというものになりそうです。どうしてこんなに日本ばかりを襲うのでしょうか? これはイジメに近い…。
24号が過ぎると、今度は25号がやってくるとの事。今度も日本に影響がでそうなコースになるという予想が出ております。実は4日の夜から遅い夏休みを取って九州まで旅行に行く事になっているんですよ!!
進路を見ると、なんとか九州までは旅程どおりにたどり着くのですが、この後自分が立てたプラン通りに進められるのか不透明な状況にあります。
今回の旅行では27年ぶりに長崎へ行く事になっているのですが、実はその27年前の旅行でも台風に遭ってしまい、予定していたルートを変えることになってしまうなど、散々な目に遭いました。今回もその再現がなってしまうのでしょうか? 関東には直接影響が無さそうなのに、この台風の動きを心配する事になりそうです。なんとかうまく行ければとは思いますけど…。もう、台風も地震も要りません。
最近のコメント