フォト

ついった


阪急電車

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« Jリーグ順位予想2018[J2編] | トップページ | 2年ぶり3回目の… »

2018.02.26

輝く!?2018らんぶろ映画大賞

今年もやってしまいます!

「輝く!?2018らんぶろ映画大賞」

「年末年始のテレビは、映画がやたら多く放送されてるよなぁ…」と、毎年思っておりまして。特に深夜なんか殆どオールナイトで。(最近は東京キー局は深夜までバラエティやってるので頻度は少なくなりましたが)

そこに目をつけた企画。今回で14回目になりました。

私はかなりの「映画音痴」。俳優の名前等は分かるのですが、映画館に行って映画を見に行くという習慣がまるでないくらい興味が無いのです。そこを頭に入れてこれから発表するランキングをご覧いただければと思います。

2017年12月29日の午前5時から2018年1月4日午前5時までに日本にある127社128局ある地上波民放(※TOKYO MXは1と2を分けてランクイン)で放送された映画について集計したものです。アニメ・特撮も含みます。海外TVドラマは対象外です。部門はたったの2つ^^;

●最多オンエア放送作品賞

…今回はこの作品でした!

「ミッションインポッシブル2(M:I-2)」

13局でオンエアされてます。2000年の作品。「ミッションインポッシブルシリーズ」を1から3まで連続して放送する局が多かったんですけど、調査期間中にオンエア数が多かったのが第2弾だったという…。

なお、この最多オンエア作品には全国同時ネットでオンエアされた「君の名は。」(テレ朝系24局/1月3日放送)は敢えて外させていただきました。…けど、大ヒット作ゆえに、今回の「最多オンエア放送局賞」のランキングに多少の異変を起こすという事態になっております。

●最多オンエア放送局賞

全国127社128局のうち、この年末年始の間でもっとも映画を放送した局は…

tvk(独立局)でした!!

総数15作品1675分!! 堂々初の1位です!! 遂にこの映画大賞にも「\横浜優勝/」のフレーズを使うことになろうとは(苦笑)。

・2位がTOKYO MX2(独立局/13作品1460分)。連続Vならず。前回2位のTOKYO MX1も今回は5位でした(10作品1095分)。

・3位はKBS京都(独立局/11作品1250分)。2回連続3位、5回連続トップ3であります。

・4位はテレビ大阪(テレ東系/10作品1165分)。昨年より3ランクアップ。この局も安定しております。12回連続トップ10入りです。

・6位のテレビ北海道(9作品1035分)は14回連続トップ10入り。初回からずっとトップ10入りをしているのは、この局だけです。キー局のテレ東さんも8位にランクイン。8作品873分で6回ぶりのトップ10入りです。

・7位は初のトップ10入り。KKB鹿児島放送(テレ朝系/8作品967分)!!

先ほど触れた「『君の名は。』がこのランキングに異変を起こすという事態…」は、この鹿児島放送の大躍進がその一つ。テレ朝系の放送局は、この映画大賞に関しては苦戦する傾向が多いのですが、今回この「君の名は。」の放映にあたって、テレ朝が新海誠監督の作品数本を事前にオンエアするということで、それをネットした局が分数を稼いでランクを伸ばした局が沢山ありました。前回テレ朝系局はトップ30に3局しかランクインしなかったのに、今回は3倍の9局に増加しております。テレ朝(27位)やABC(29位)もその中に入っています。
鹿児島放送のように上位に入った局は、まず新海作品5本を全部放送した上で、それ以外の映画を調査期間6日間により多く放送した結果とも言えます。10位の北海道テレビ(6回ぶりのトップ10/7作品775分)や13位の秋田朝日放送(初のトップ20入り/7作品742分)もそうですね。
ちなみに、鹿児島放送はテレ朝系局では北海道テレビに続いて2局目のトップ10入り。14年で2局しか入ってないというのが、テレ朝系が苦戦している証とも言えます。

・9位は3年連続なんとかトップ10入りの広島テレビ(日テレ系/7作品787分)。なかなかの粘り腰。

・また、集計期間中オンエアゼロの局ですが、今回は12局ありました。TBSやフジテレビ、大阪の読売テレビや北海道放送といった所が入っています。

以上今年も映画音痴が集計・発表した映画大賞でした。もちろん来年もやる予定(^^) 「\横浜優勝/」やテレ朝系の躍進は続くのか? 次回も目が離せない!(爆)

« Jリーグ順位予想2018[J2編] | トップページ | 2年ぶり3回目の… »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 輝く!?2018らんぶろ映画大賞:

« Jリーグ順位予想2018[J2編] | トップページ | 2年ぶり3回目の… »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

でー・ぶい・でー

てんきよほー

瞬!ワード