2013.6.4@皇居+渋谷狂乱レポ
6月になり、私のジョギングも14年目に入りました。
6月最初の皇居ジョギングは、先週火曜日の4日にやりました。4日はサッカーW杯アジア最終予選のオーストラリア戦もありましたが、あえてこの日にやることに。
仕事の日程上の関係もあり、またラジオでも生中継するのでそれを聴きながら走ればいいというのもありましたし。
タイムのほうは3周(15km)で1時間23分20秒。緊迫の一戦を聴きながら走ることになっちゃいましたけど、なんとか走りきることができました。実は、1年前もW杯予選のラジオ中継を聴きながら走ったんです。ホームのヨルダン戦。本田がハットトリックをしたほどの大勝で、気分よく走れましたが…
銭湯に戻って風呂に入って着替えてテレビを見たとたんに、オーストラリアが先制… そして、終了間際に相手のハンドでPK貰って本田が決めて、引き分けながらW杯出場を決めたのはもうご存知ですよね(笑)。
さて、この後私は渋谷へ行くことに。SING LIKE TALKINGのニューアルバムを渋谷のタワーレコードまで行ってフライング購入するため。なぜ渋谷かというと、渋谷のタワレコが23時まで開いている(他の店舗は大体20時・21時閉店)からなんですが…
日本代表がW杯出場決定。と、なると、渋谷の街は大騒ぎになる… 当然、わかってました。興味もありましたし、意を決して行きました。
地下鉄で移動。地下街を通って地上に出ようとした時に、今まで聞いた事のない騒ぎ声が。外に出るのをためらう程。外に出たら、この光景…

警察の規制もありましたが、そんなのお構い無しに大騒ぎ… 駅からタワレコまで行くのにも一苦労でした。
なんとかCDを購入して、再び渋谷駅前まで戻ることに。

警官さんたちもご苦労さんです。
この狂乱を目にしてしまったからか、疲れがどっと出たのは言うまでも無い…
| 固定リンク
コメント