悲惨な1年が終わろうとしていますけど…
ここしばらく書き込みをサボってしまってしまいました。気がつけば、もう大晦日の夜。
2011年。どう考えても「悲惨な1年」でありました。これ以上の悪い年は本当に無かった位に。
3月の震災。コレだけだったらなんとかなったのに、8月に自分自身に降りかかった不幸。ジョギング中の転倒による骨折。入院・手術・リハビリ… 現在も痛めた右腕は完全に元に戻ってません。嫌な思いも沢山してきました。あと、人間関係の面でもかなり苦戦をしてきました。
そんな「悪い年」でも、いいことはわずかながらにありました。
特にサッカー関連に相当救われました。
ヴィッセル神戸の初のJ1一桁順位(9位)。連勝・連敗の繰り返しで波は激しかったですけど、昨年とほぼ同じメンバーでこの躍進は素晴らしいです。来年は大型補強でチームがパワーアップするのを期待しています。
他にも、日本代表のアジアカップ優勝やなでしこの世界一という明るいニュースもありましたもんね。
スマートフォンの導入。これでツイッターは使いやすくなりましたし、ラジオ機能のアプリを使って関西・東海方面のFMがいつでも聴けるようになりました。本当に変えてよかったと思いました。
…この位か? いい事って。来年は字数がオーバーするくらいの沢山のいい事が大晦日に書ければと思います。
最近のコメント