喜劇・ドラフト会議
プロ野球のドラフト会議。前は日本シリーズの後、11月の終わりごろにやってたという記憶があったんですけどね。いつからレギュラーシーズン終了直後にやるようになったんでしたっけ?
そんなドラフト会議。過去にいろんな騒動がありましたけど、今回も…
日本ハム、菅野の交渉権獲得/ドラフト
菅野ハムにぼう然…拒否も/ドラフト
東海大学の菅野投手。巨人・原監督の甥っ子ということで、巨人が単独指名という流れで行っちゃうのかなぁ…なんて思っていたら、日ハムも指名しちゃってくじ引きで日ハムが指名権を獲得しちゃったという、なんとも素晴らしい痛快劇が展開されてしまったんですね。
完璧に行ったかと思っていたシナリオが、もろくも崩されてしまった形に巨人、そして菅野サイドは大混乱。
さらにこの人が言っちゃいましたよ。
け、憲法違反だって!? この球団、過去にどんな“憲法違反”な事をやってきたことか… 下手なギャグよりずっと笑えますよ、コレ。この一連の騒動、リアルタイムで喜劇やってるみたいでホントに楽しい(笑)。
日ハムはよくやってくれましたよ。「ドラフトはこういうものである」という事も教えてくれましたし。たとえ彼が入団を拒否してしまっても、その功績は皆が認めておりますから。
| 固定リンク
コメント