初めて生で見ました
【原発】全国150カ所で一斉に脱原発デモ
脱原発デモ「100万人アクション」
震災から3ヶ月経ちました。その震災で起こってしまった原発の事故は、「原発の恐怖」というものをまざまざと知らされるものになりました。こんなものがよくも電力の主力のエネルギーとなったものと思いますし、そんな「原子力発電」が発達した過程を聞くと、腹立たしいといいますか…
夕方にちょっと新宿まで出かけておりました。その時にちょうど「原発反対デモ」というものに出くわしました。
この手のデモは前々から各地で行われておりましたけど、いろんな絡みでなかなか報道されないんですよね。反面、ネットのメディアで大々的に伝わっておりますし、「何故、マスコミは報道しない!?」という怒りの声も各所で聞いておりました。
実際にそのデモを見た感想ですけど…
まぁ、見たのはほんの10分そこらだけだったんで偉そうなことはあまり言えませんですけど、なんかただ付いていってるような若い人たちがゾロゾロ歩いてるのが多かったかなぁ…なんて。「反対」という熱意をあまり感じさせない仮装をしてる感じの人もチラホラといましたし。
そんな人が混ざっていたのかもしれませんけど、あまり迫力を感じませんでしたし、熱意を受け止められなかったかなぁ…なんて思いました。人の生命に関わる問題も含まれていることなので、やるのであれば徹底的に真剣にとことんやって欲しいものですけどね。
東京都内でも数ヶ所で同様のデモを行なっておりましたね。NHK-BSのニュースで東京電力の前でデモを行なっていたのを見ました。デモもあらゆる所に対して伝わるものになればと思います。効果が無ければ意味無しですし。世論や国を動かせるレベルになればと思いますね。
それに達するには、各メディアも積極的に報道して欲しいものです。あるいは、ネットのメディアももっと一般的なレベルになればと(正確かつ良質なものが)。
| 固定リンク
コメント