« 朝から難読漢字 | トップページ | 17時間限定の夢、そして「首位攻防戦」へ »

2011.05.21

これはいろんな形でまずいっしょ?

5月11日の日記の中で「ぱすぽ☆」というデビューしたてのグループが初登場1位を取ったということを取り上げました。

念願の1位は取ったのですが… やらかしてしまったんだよなぁ。

翌週、なんと100位圏外!!(111位だそうで)

ぱすぽ☆が1位を取った次の週は、関ジャニ∞、フレンチ・キス、aiko、BUMP OF CHICKENと結構強豪ぞろいどころがランクインされる(ちなみに私はaikoのシングルを購入。映画「阪急電車」のテーマソング『ホーム』が収録されてますもんね)ので、トップ10圏外にはじき出されるのは必至かと思いきや、私の想像を超えるとんでもない結果となってしまいました(笑)。

1位から圏外に弾き飛ばされるなんて曲は、もちろん初めて。今までの記録が31位だったので、大幅更新となりました。なんとまぁ、記録ずくめなグループなこと(苦笑)。

で、このぱすぽ☆というグループ。グループの名前の由来は「パスポート」から来たものだそうで。衣装もキャビンアテンダントのコスチューム。

ウィキで調べたんですけど…

メンバーをクルー、リーダーをキャプテン、サブリーダーをチーフパーサー、また、ライブの事をフライト、観客をパッセンジャーと呼んでいる。 特典などもエコノミークラス、ビジネスクラス、ファーストクラスなどに分かれている。

パスポートを発行しており、フライトごとにマイル(スタンプ)を貯めるマイレージ制を導入しているが、2011年2月からは電子マイルへと移行している。

もろ、飛行機関係でまとめてるというコンセプト。今回のこのチャートの推移…


ちょっと、まずいんでないかい!!


「圏外へ急降下」ですよ。飛行機にたとえてるグループがこんなチャートアクションしたらかなりマズイと思うんですけどね…

余談:1位を取った週で、「真夜中の定期便」現機長主演してるドラマ主題歌に完勝してるし… キャビンアテンダントが機長を押しのけてトップに立っちゃあかんでしょ(爆)。

1位を取った要因もこの記事見てわかりましたけど、そこまでして…なんて思いましたね。次の週の動向と、グループのコンセプトを合わせて考えられなかったのかと。私自身が結構縁起担ぐほうなんで、気にしすぎなのかも知れませんけど。

本当にファンの方々には続けての批判記事になってしまい申し訳ないのですが、こういう意見もあるということで受け止めていただければと思います。

|

« 朝から難読漢字 | トップページ | 17時間限定の夢、そして「首位攻防戦」へ »

コメント

お久しぶりです。トラックバックありがとうございました。
最近でもSUPER☆GiRLS、YGA、吉川友と無理してオリコン10位以内にランクインさせてますが、
ぱすぽ☆の1位から「墜落」となると目立ちすぎですね。
ただ以前のAKBも急落記録を持ってたのが、今ではロングランクインしてるから、そこを目指したいのでしょうが。
ちなみに僕の自己チャートでは、1位から圏外に落ちた事は無い(笑)

投稿: DEW | 2011.05.23 01:27

コメント、どうもありがとうございます。

売り上げのハードルが低くなってるから、こんな戦略が立てられるのかもしれませんね。

デビューシングルの順位は30位とか50位とかから始まって、時間がかかってもいいから段々名前を浸透させて、知名度をアップさせてトップへと登りつめるというやり方のほうが、達成感があっていいと思うんですけどね。
そんな戦法だと生ぬるいんですかねぇ(苦笑)。 

投稿: Ruri-Q | 2011.05.25 01:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これはいろんな形でまずいっしょ?:

« 朝から難読漢字 | トップページ | 17時間限定の夢、そして「首位攻防戦」へ »