フォト

ついった


阪急電車

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« あれ? | トップページ | Jリーグ順位予想2011(J1編) »

2011.03.05

Jリーグ順位予想2011(J2編)

ついに本日開幕です。Jリーグ!

なんかあっという間にやってきたって感じですが、恒例と化している「順位予想」を今年もやってしまおうかと思います。

私独自でですが、Jリーグの場合は順位をはっきりと付けずにいくつかのグループで分けて、「このチームはこの位のランク」という風に予想して行きます。ちょっとアバウトな視点になりますけど。

まずはJ2を。昨年の順位(グループ別)予想は…

Aグループ…柏(1)、千葉(4)、甲府(3)
Bグループ…札幌(13)、鳥栖(9)、大分(15)
Cグループ…横浜FC(6)、徳島(8)、熊本(7)
Dグループ…東京V(5)、草津(12)、富山(18)、福岡(3)
Eグループ…栃木(10)、水戸(16)、愛媛(11)
Fグループ…岐阜(14)、岡山(17)、北九州(19)
※カッコ内数字は昨年の順位

…でした。 柏と甲府の昇格は当てました。いいほうで外れたのがJ1昇格の福岡をはじめ、東京V・栃木・岐阜。逆が札幌・鳥栖・富山・大分でしょうか。

今年のJ2は鳥取が加わってついに20チームに。そんなJ2の今年の順位予想は…(チームの序列は東→西へ)

Aグループ…FC東京、東京V、京都
Bグループ…栃木、千葉、横浜FC、湘南
Cグループ…草津、徳島、熊本
Dグループ…札幌、愛媛、鳥栖
Eグループ…水戸、岡山、大分
Fグループ…富山、岐阜、鳥取、北九州

今年も昨年に続いてグループを6つに細分化。まぁ、Aグループがそのまま「昇格」を手に入れるチームということでいいと思います。FC東京と京都はすんなり決めたんですけど、もう一つをどこにしようか悩んだ結果、心機一転のヴェルディが結構来るかもなんて直感を(笑)。千葉や横浜FCもチャンスありかなぁ…と。松田体制3年目の栃木にも期待しております。新参入の鳥取も長年我慢した憂さを晴らすかのごとく戦って欲しいです。

昨年の福岡みたく、こんな予想を覆すチームが今年も現れるでしょうか(^^)? J1はこの後(上か?)すぐ。

« あれ? | トップページ | Jリーグ順位予想2011(J1編) »

Jリーグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Jリーグ順位予想2011(J2編):

« あれ? | トップページ | Jリーグ順位予想2011(J1編) »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

でー・ぶい・でー

てんきよほー

瞬!ワード