意外とラジオに貢献された方でした
また、名優と呼ばれる方がお亡くなりになってしまいました。
細川さんと言えば、その昔TOKYO FM(ってゆーか、「FM東京」と言ったほうがいいのかなぁ。あと、大阪・愛知・北海道・福岡・宮城・静岡・広島といったJFNの大都市圏のFM局でもネットされてましたので全国的にも知名度はあったはず)で長年放送されていた「ワールド・オブ・エレガンス」が思い出されます。平日の午後1時から30分の放送。彼のナレーションで綴った独特の放送は忘れられません。その一報を知ってから、番組のテーマソング「♪ウーウーウーワールドーワールドー」のメロディーが脳内をグルグルと回っている状態…
AMでは、一昨年に惜しまれながら終了したTBSラジオの「コサキン」でも細川さんの語り口がネタとしてかなり使われておりました。意外といいますか、対照的な形でラジオに貢献されていた方でもあります。三谷幸喜監督の映画「ラヂオの時間」のも出演されていましたし。
ご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク
コメント