意外とラジオに貢献された方でした
また、名優と呼ばれる方がお亡くなりになってしまいました。
細川さんと言えば、その昔TOKYO FM(ってゆーか、「FM東京」と言ったほうがいいのかなぁ。あと、大阪・愛知・北海道・福岡・宮城・静岡・広島といったJFNの大都市圏のFM局でもネットされてましたので全国的にも知名度はあったはず)で長年放送されていた「ワールド・オブ・エレガンス」が思い出されます。平日の午後1時から30分の放送。彼のナレーションで綴った独特の放送は忘れられません。その一報を知ってから、番組のテーマソング「♪ウーウーウーワールドーワールドー」のメロディーが脳内をグルグルと回っている状態…
AMでは、一昨年に惜しまれながら終了したTBSラジオの「コサキン」でも細川さんの語り口がネタとしてかなり使われておりました。意外といいますか、対照的な形でラジオに貢献されていた方でもあります。三谷幸喜監督の映画「ラヂオの時間」のも出演されていましたし。
ご冥福をお祈りいたします。
« 一言コメント[39]お餅の食べ方はもうこれしかないでしょう。 | トップページ | 2011始動!! »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 新年明けまして…!?(2016.01.31)
- 大丈夫かぁ~!?(2012.03.25)
- いろんな面で…苦しいなぁ(2011.07.11)
- 「総選挙」の余波はこんなところにも…(2011.06.04)
- これはいろんな形でまずいっしょ?(2011.05.21)
「ラジオ」カテゴリの記事
- まさかの…(2020.10.30)
- 閉局2題。あまりに対照的すぎる…(2020.06.29)
- 過去最大!?(2018.04.30)
- TBS、ラジオのナイターやめちゃうって!?(2017.09.30)
- ありがとう!! スペイン坂スタジオ(2016.07.31)
コメント