秋休み[番外編]モトは取れたか?
先月末の秋休みの旅行で使用したコレ。「スルっとKANSAI2dayチケット」。
1枚\3,800也。今回の旅行で果たして、この料金のモトを取ったかどうかを検証してみる。まだ決済してないので、書いてる私もわからない状態だったりする。では、いってみよう。
①青山町→大阪上本町[近鉄] \1,110
②谷町九丁目→天満橋[大阪市交] \200
③天満橋→門真市[京阪] \260
④門真市→千里中央[大阪モノレール] \450
⑤千里中央→江坂[北大阪急行] \120
9月24日分は以上の経路で乗りつぶしました。合計\2,140也。あと\1,660以上分、次の日に乗らなければならなかったのですが…
①江坂→千里中央[北大阪急行] \120
②千里中央→大阪空港[大阪モノレール] \320
③大阪空港→蛍池[大阪モノレール] \200
④蛍池→川西能勢口[阪急] \180
⑤川西能勢口→妙見口[能勢電鉄] \320
⑥妙見口→日生中央[能勢電鉄] \260
⑦日生中央→川西能勢口[能勢電鉄] \310
⑧川西能勢口→阪急三宮[阪急] \310
⑨三宮・花時計前→御崎公園[神戸市交] \230
⑩御崎公園→旧居留地・大丸前[神戸市交] \230
⑪阪神三宮→阪神梅田[阪神] \310
9月25日分はこの経路で色々と回ってまいりました。合計\2,790也。24日分と合わせると、\4,930分を乗った事になります。
モトは… 取れた( ̄ー ̄)ニヤリ。\1,130分お得であったことがわかった。
よし、今度関西に行く事があったらまたこれ使う事にする。それがいつになるかは… 未定(苦笑)。
« toto予想[第475回] | トップページ | 一言コメント[38]炊き込みご飯? コレしかないでしょ! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 波乱!? 秋の九州旅行①(2018.10.29)
- 四国へ行ってきた(2017.10.30)
- さらばekiSh(2016.05.30)
- 史上初!? アクシデントだらけの旅行記(1)(2015.10.31)
- 写真旅行記(その4)(2015.07.28)
「鉄道」カテゴリの記事
- さらばekiSh(2016.05.30)
- ご無沙汰しておりますが、旅には出ております。(2014.07.30)
- 今年ももう終わり②小旅行に明け暮れた1年(2012.12.30)
- このルートでいいのか?(2011.05.23)
- 電車利用。ただ今通勤普通、その他大変。(2011.03.23)
コメント