足掛け2年1ヶ月と1週間ちょっと。180分間の沈黙…
2年1ヶ月と1週間ちょっとぶりに…
やってきました! ホームズスタジアム神戸!!
家からここまで2日以上かかってやってきたためにww(←詳細は後日)、キックオフギリギリの到着に(苦笑)。スタンドに着いたら…
孝行の300試合出場とビツの100試合出場のセレモニーが行われておりました。2人ともおめでとう!
さてさて、試合のほうですけど…
△J1第24節/神戸0-0C大阪[@ホームズ/12,775人]
またもやスコアレスドロー。攻められるほうは、徳重の再三のビッグセーブで本当に救われた感があります。アレ無かったら惨敗もありえたわけで。
攻める方は… カウンターも決まってたし、惜しいFKとかもあった。だけど、フィニッシュでコレっ!っていうのが決まってくれないっていうのがもう何度あっただろうかと。それ考えれば茂木と我那覇はもうちょっとそれうまくやればと思うのですが… 特に我那覇は「あと少しの差」みたいのがあるんだよなぁ…
年1ペースでホームの試合を見ておりますけど、昨年の広島戦に続いてのスコアレスドロー。180分間ホームで敵のゴールまでも見てない状態です。一昨年の名古屋戦でロスタイムに小川のゴールを見て以来なので、本当に180分間見てない状態になるんですよ。
多分、次回のホーム戦は来年になっちゃうでしょう。その時はゴールラッシュで。3年前の磐田戦のような感じで。
| 固定リンク
コメント