toto予想[第460回]
気温は下がったというが、暑いことには変わらない。
1.浦-宮→1 2.鹿-神→2 3.横-名→2 4.新-東→0
5.磐-C→2 6.G-山→1 7.広-京→1 8.川-仙→1
9.湘-清→2 10.千-分→0 11.甲-V→1 12.富-岐→2 13.九-水→1
暑さボケのために、なかなか予想が当たりません(言訳。
2番の試合の予想は、本気です(笑)。
« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »
気温は下がったというが、暑いことには変わらない。
1.浦-宮→1 2.鹿-神→2 3.横-名→2 4.新-東→0
5.磐-C→2 6.G-山→1 7.広-京→1 8.川-仙→1
9.湘-清→2 10.千-分→0 11.甲-V→1 12.富-岐→2 13.九-水→1
暑さボケのために、なかなか予想が当たりません(言訳。
2番の試合の予想は、本気です(笑)。
●J1第15節/神戸1-3G大阪[@ホームズ/16,887人]
ガンバ・鹿島・浦和と続く「強豪3連戦」。初戦は残念ながら敗戦…
前々回書いた「ガクト伝説」もストップとなりました(泣)。あんなことを書いてしまったばっかりに… 公の場に晒さずに、ずっと隠しとけば伝説が続いていたかもしれない…
試合を見てないのでなんとも言えないんですけど、そんなに点差ほど内容に開きが無いという声を聞いております。現にシュート数は神戸のほうが上ですし(19-14)。
まぁ、次の鹿島戦でがんばれば… えっ!? 嘉人が出られないの?
今日の主審は、噂(?)のアントニー・テイラー氏。本当にカードよく出す奴だよなぁ。今後の優勝・残留・昇格の争いの裏キーマンになりつつあるかも(ずっと日本にいればの話ですけど)。
あと…、新加入選手も発表されましたね。
Kリーグではなく、Nリーグから。日本でいうJFLみたいなリーグのようで。頑張ってくれ。
ブログネタ: 1年間、同じものしか食べられないとしたらどれにする?
…という質問に答えてみました。
ラーメン・カレー・ハンバーガー・パスタ・寿司という選択肢。
この中だったらやっぱ…
寿司しかないでしょ!
まぁ、ネタが日替わりで変わればいいんですけどね(笑)。他は1週間で飽きそうな気がする…
○J1第14節/神戸3-1大宮[@ホームズ/10,081人]
友人宅でテレビ観戦いたしました。勝ててホッとしております。仙台抜いて14位浮上ですし。
この試合、なんといってもガクトでしょう!
今季初スタメン。そして、プロ初ゴールおめでとう! 右からのクロスがあれよあれよとゴールに突き刺しちゃった形。
さて、このガクトが試合に出ると… (リーグ戦では)負けないのです。これまでのガクトの出場記録をまとめてみました。
2008.8.9 ○1-0磐田 先発[74分で交代]
2009.8.2 ○1-0柏 先発[84分で交代]
2009.8.15 △0-0広島 先発[フル出場]
2009.8.19 ○1-0鹿島 先発[67分で交代]
2009.8.24 ○2-0大分 先発[45分で交代]
2010.7.17 △2-2FC東京 途中出場[46分から]
2010.7.25 ○3-1大宮 先発[76分で交代]
度重なる怪我のため出場試合数は少ないですけど(しかも出場してるのは、どの年も夏の時期…)、なにか「持ってる」のかもしれません。この前のFC東京戦だって、劣勢だったのにガクトが入ってだんだん状況が良くなって、引き分けという結末にもちこんだという事実もありますし。しかも、2点目のPKのきっかけとなった森重のハンドを引き出したのは誰あろうガクトなんですよねぇ。
これからもこの伝説を続けて欲しいもの。これからガンバ・鹿島・浦和と続きますもので…
わーい、夜が明けちゃってる。
1.浦-広→0 2.磐-鹿→2 3.C-山→0 4.横-G→2
5.名-清→1 6.仙-新→2 7.湘-東→2 8.神-宮→1
9.川-京→1 10.鳥-草→1 11.富-熊→0 12.岐-愛→2 13.福-岡→1
前回はわずか4勝… しばらく予想してなかったからかなぁ?
野球賭博関連でNHKの大相撲中継が初の中止という事態。場所中にテレビ中継が無いのは本当に寂しいものだと、この3連休に思いました。
しかし、イバラの道が続くというかなんというか…
さらに最悪の事態… こんな場所だからこそ魁皇に頑張ってほしかったんですけどね。日本人の大関までもが消えてしまう事態にもなっちゃうんですよね。
こんな事実も発覚しちゃいましたし、叩けば出ちゃう埃のごとくといった感じですけど。しかし、若嶋津も老けてしまいましたよね。この事実が出てからの映像を見たからかもしれませんけど、「南海の黒豹」の面影がどこにも無いですよ…
今回の「中止しろ」という抗議の電話とかも、大相撲を昔から見ていた人たちなのだろうか? と思うんですよね。「これは悪いこと」と感情的にというか何か世間に流された形で電話した人って多いような気がするんですよ。この風潮が高い現在の世の中だけに。今度は細かく調査して欲しい。本当のファンの意見を汲み取って欲しいですね。
もし、来場所もNHKの生中継が中止になったら… 私、両国行きます!(実は幼少の頃からの相撲好きでありながら一度も生で相撲を見たことが無いのです)
魁皇の復活を祈りつつ。
どんなユニホームなのかと、わざわざ巨人のサイトで調べちゃいましたよ。
すげぇデザイン(笑)ですね(嗚呼、巨人のサイトをリンクしてしまったぁ…)。本当にこのユニホームでプレーしたんですよね?
中学生の発案したデザインを採用してしまうところがすごい。さすが巨人。人気絶頂の「ワンピース」とコラボもやるんですね。向かうところ敵無し。だから、8点取られても14点取って勝てると…
ところで、ビジター用は無いんですか? ビジターバージョン作って甲子園へ乗り込んで欲しい!!
さて、今日もちゃんと縦じまのユニホームでプレーしたタイガースのほうですけど…
【阪神】スタンリッジが完封で6勝目
【阪神】アニキ9号「今年一番の当たり」
点が取れる気配も無い広島打線をスタンリッジが完封。アニキの一発で試合を決めました。よかったぁ。
しかし… 広島どうした。団子が36個も並んでるんですけど(苦笑)。
△J1第13節/FC東京2-2神戸[@味スタ/25,781人]
正直、前半で2点取られたところでこの結果になるなんて思っても見ませんでした。
W杯でアメリカがスロベニアに前半2点取られて後半追いついたという試合がありましたよね。それを思い出しました。あれと同じ…いや、それ以上を… でも、そんな展開を前半前を向かずに後ろ向きにボールを動かしてばっかしいるヴィッセルにはできないよなぁ…と、思っておりました。
ドラマは残り10分を切ったところで起こったんですよ!
ゴール前の混戦の中、ボッティのゴールで1点返す。逆襲には時間が無さ過ぎる…
ロスタイム前後にも惜しいシュートがあったけど、このまま終わりなのかと思った最後(と思われる)のワンプレー。
東京の選手がハンド! ここでハンド!? 劇的にも程がある(笑)。信じられない。ここでチャンスをもらっちゃっていいのか? とにかくPK。成功すれば同点に追いつくところで試合終了…
PK蹴るのは嘉人。過去にも終了間際で試合を決めるPKを何度も決めた。やってくれると…
なんと遠藤ばりのコロコロ気味のPK!! 完敗試合は残り10分で勝ち点1を拾うものに変わっていったのです。勝てはしませんでしたけど、アウェー側ゴール裏は勝ったような大騒ぎでございました。
PKが決まった後の両チームの明暗クッキリな画像です。
そして、試合終了後…
イタリアへ行く長友のセレモニーも行われました。神戸サポへも挨拶に出向き、こちらも長友コールで返しましたよ。向こうへ行っても頑張ってくれ!!
W杯も終わって、ついにJリーグが再開。そしてtotoも復活。
1.東-神→2 2.清-磐→0 3.山-仙→0 4.鹿-川→1
5.新-C→2 6.宮-名→2 7.京-湘→1 8.G-浦→0
9.広-横→2 10.千-札→1 11.浜-柏→2 12.愛-富→1 13.草-福→2
15位という成績なために、なんだか現実的な世界へ戻された感があります。今日は味スタへ。
120分の激闘。イエロー・レッドが乱舞する中で、残り数分のところでイニエスタのゴールでスペイン初優勝でありやした。おめでとうございます!
しかし、この1ヶ月は本当に楽しかったです。日本が予想をはるかに超える頑張りもあり、そして番狂わせ続出なんかもありましたし。やかましい民族楽器や予想当てまくりの蛸ちゃんとかいろんなものも飛び出したりもしました。
終わっちゃうのは寂しいけど、これからは本来のリーグ戦に戻ります。この熱気を冷まさせぬよう、サッカーを盛り上げていきましょう!
投票には当然行きました。こんなに投票所で誰にそしてどこに入れようかと迷った選挙はありませんでした。自分以外にもそういう考えの方も多かったと思います。
民主、苦戦ですね。
いま、各局の開票速報見ております。その中でもメインで見てるのがテレ東。池上さんの解説がとても分かりやすいし、どこもやらないことを平然とやっちゃいますし、コメンテーターのしょこたんが何もしゃべんないし(爆)で。
このままずっと開票速報を見てたいんですけど、あともう少しで寝なければいけない。そう、あの“決戦”を見るために。しかし、3位決定戦はかなり面白かったようで… TV局のチョイスの悪さを恨んでおります。
AKB、SKEに続け! 大阪拠点としたNMB(難波)48が誕生!!
AKB…秋葉原、SKE…栄と来て、次は大阪・難波の「NMB」ですか。
こうなったら、全国こういうグループ作っちゃえって(苦笑)。いまの「AKBネットワーク」ならできるでしょう。
福岡は「TJN48」か。札幌なら「SSK48」で。しかしSSKはなんか誤解受けそうだから(笑)、「ODR48」という線も。
仙台は「HSD48」「ABD48」? 広島だと「KMC48」「HCB48」かなぁ。(HCBといえばいま「必殺」見てますけど、HCBのいない必殺は寂しい…)
静岡は… 「SNP48」? うーむ…
繁華街の名前を思い出したり調べたりするのは楽しいけど、実際にやられたらとんでもない事になっちゃいますなぁ。
ブログネタ: コンビニアイスの定番といえば?
アズキ入りアイス最中。おいしいよ。ちょっと高いけど。
日本に戻っても、みんなが納得するような笛を吹いてほしいぞ!!
ブログネタ: 冷房の設定温度、何度にしてる?
本当は、通常言われてる「28度」にしたいんですけどね…
暑がりの私にそんなことができるわけが無い。28度でいくと、ちょっと汗ばむようになってしまう。
26度くらいがちょうどいい感じかもしれない。今もこの温度にしています。
アジア勢として共に16強を果たした記念(?)として「日韓戦」をどっかでやってほしいと思ったのは私だけでしょうか?
もちろん、両方W杯で戦ったメンバー同士、監督も現監督で。本大会を前に「壮行試合」というものもありますけど、その後にやる「凱旋試合」みたいなものあってもいいのではと。
岡田監督も「もう1試合やりたかった」と仰ってました。サポたちも、世論を覆しまくったあのメンバーで戦う代表をもっと見たいと思う人が大勢いるはずだし…
問題は、どこでやるかだな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント