閉局!?
民間放送ができてから、初の事態が起こってしまいました。
「閉局」
名古屋に本社を持ち、愛知・岐阜・三重、そして静岡西部をエリアとする「RADIO-i(正式社名:愛知国際放送)」。
全国に4つある「外国語FMラジオ放送」の一つ。累積赤字が28億円もあれば致し方ないところではあります。これまでも倒産をした放送局がいくつかありましたが、再建をあきらめてしまった放送局は初めて。現在の経済状況、そしてラジオをめぐる厳しい状況がそうさせてしまったのかもしれません。
RADIO-iのリスナーを思うと、ホント悲しいです。毎日楽しく聴いてた放送局がなくなってしまうのですから。この放送局の特性上、外国人の方々や洋楽好きの日本人という人たちがリスナー層の中心になります。RADIO-iが無くなったら路頭に迷ってしまうことと思います。
局に関わっているスタッフやiJ(←RADIO-iはDJをこう呼ぶ)もそう。改編で仕事が無くなるのではなく、放送局そのものが無くなって仕事を失ってしまうわけですからね。残りの期間の放送はどんな思いで臨むのか… リスナーに記憶を残すような、悔いの無い番組作りをしてほしいもんです。
RADIO-iばかりでなく、全国のラジオ局は本当に厳しい状況にあります。こんなことはもう1度だけにしてほしい。
« ガンバレ、ニッポンなう | トップページ | 負けはしたけど… »
「ラジオ」カテゴリの記事
- まさかの…(2020.10.30)
- 閉局2題。あまりに対照的すぎる…(2020.06.29)
- 過去最大!?(2018.04.30)
- TBS、ラジオのナイターやめちゃうって!?(2017.09.30)
- ありがとう!! スペイン坂スタジオ(2016.07.31)
コメント