呪われたKOBE
先月終わりに、放送界に激震が…
神戸のFM局、Kiss-FM KOBEが先週水曜、民事再生法の適用を神戸地裁に申請し、経営破綻してしまいました。以前に粉飾決算を行ったことも問題視されたこともあって関係で、所属のJFNも先月いっぱいで除名処分となり(今月中は番組配信・番組ネットは継続)、窮地に立たされることとなってしまいました。
震災以来赤字経営となってしまい、苦肉の策としてJFN(ジャパンFMネットワーク/TOKYO FM系列)に加盟したはいいが、東京からのネット番組が増加し地元らしさが消えてしまいました。時間帯によっては、ライバル局でもあるFM OSAKAと同じ番組を放送するなんていうことも当たり前のようになってしまっているという異様な状況。そんなこともあってか、経営もさらに悪化し、今回の経営破たんとなってしまったわけですけど…
最悪の事態となってしまう「停波」は絶対避けてほしい。必ず立ち直ってほしいと願うばかりです。
そして、最強チャンプといわれた男が…
長谷川穂積がまさかのKO負けですよ… 相手も王者とはいえ、勝てるとは思っておりましたけどね。顎を骨折してしまうという重傷まで負ってしまい、再起へはイバラの道となってしまいますけど、必ず復活してくれると信じております。あなたは神戸の星なのですから!
そんなわけで、ここ何日か神戸関係で暗いニュースが相次いでおります。あのチームも連鎖反応なのか何なのか…
今季未勝利だった新潟に初勝利を献上してしまいました。神戸に在籍経験のある黒崎監督もさぞお喜びのことと思います(苦笑)。自身の指揮した試合の初勝利が古巣相手だもんね…
そんなこんなでついに最下位転落という事態になっちゃいましたよ。まぁ、ここで悲観してはいけません! 10位まで勝ち点3、そして8位までは勝ち点4しか差が無いという団子状態ですから、まだまだいけます!!
5日は引き続いての「逆天王山」、現在17位の湘南との一戦。ここで勝たねば! 私も平塚まで見に行きます!
…しかし、ここのところの神戸、呪われすぎです。誰か、お払いを!!
« toto予想[第446回] | トップページ | GW折り返し »
「スポーツ」カテゴリの記事
- いやぁ~、今日のスポーツは楽しかったですねぇ。(2011.11.13)
- こいつらすげぇ!(2011.02.28)
- 一言コメント・2011正月特別編(2011.01.02)
- もったいないけど仕方ない(2010.11.21)
- これも誤報であってほしかった(2010.08.30)
「ラジオ」カテゴリの記事
- まさかの…(2020.10.30)
- 閉局2題。あまりに対照的すぎる…(2020.06.29)
- 過去最大!?(2018.04.30)
- TBS、ラジオのナイターやめちゃうって!?(2017.09.30)
- ありがとう!! スペイン坂スタジオ(2016.07.31)
「ヴィッセル神戸」カテゴリの記事
- Jリーグ順位予想2017[J1編](2017.02.25)
- すみません…(2013.11.30)
- 今年ももう終わり①悔しい降格&衝撃発表(2012.12.30)
- もう、勝つしかない(2012.11.25)
- 等々力で勝ち試合を見たぜぇ~(2012.07.01)
コメント