乗換もチームも大変です。
行きは池袋でJRに乗り換えて、湘南新宿ラインに乗車。ここから武蔵小杉まで1本で行けるのは便利ですよね。あっという間に着いちゃいましたし。
しかし… ホームから駅前のバスターミナルまでの距離がむちゃくちゃ遠い! 行けども行けども出口が見えないという状態。京葉線の東京駅に匹敵するほどの離れ具合なのがよーくわかりましたよ。
これから武蔵小杉まで行くには「池袋乗換でJR利用」か「渋谷乗換で東急利用」という2つの選択肢を選ぶことになるんですけど、どっちもどっかで大変な乗換えを強いられる事になるんですよね。渋谷も副都心線から東横線に乗り換えるのは相当の時間がかかりますからね。ちなみは帰りは後者の逆経路で帰りましたけど…。
早く副都心線と東横線の直通が始まればと… あと1年ちょいくらいですか?
試合のほうですか?
審判に壊されてしまった感の強い試合ですわ(泣)。神戸サイドからしたら。
それ以前に、DF陣のしっかりしなささもあったと。川崎の攻撃陣は強力ですけど、もっとしっかりとしたプレーをしてもらいたいと。唯一流れの中で取られた2点目は、なんか知らない間に「あー…」といった感じであっさりといかれちゃいましたしね。攻撃も今一歩でしたし。都倉の途中交代も痛いし(怪我、大丈夫か?)。
次は、ホームで今季未だ勝利無しの新潟戦。マジ勝たないと… ヤバイよ。
| 固定リンク
コメント