止めてやったわっ!!
ホームでまさかの連敗… けが人続出(ついにエノタツまで)… 相手は2年以上にわたって不敗… ましてや、不得意のアウェイ…
そんな勝てる要素まるでなしという劣悪な条件の中の試合、覚悟はしておりましたが…
勝った!!
ヴィッセル的にあまりいい思い出がないユアスタ。ここで数々の劣悪条件を跳ね返して、勝利ですよ。仙台の2年余りの「ホーム不敗神話」も止めてやったし。
この2人の若者ががんばったからに他ならない。一人目は…
待望のポストプレーヤーとして期待しておりましたけど、開幕前の怪我があったり、復帰しても周りに生かしてもらえず、なかなかゴールが奪えない状態でしたけど、やっとJ1初ゴールですよ! 左足のミドル、見事でした。
次は古巣の川崎戦。派手に凱旋ゴールを決めてほしいもんですねwww。
そして、この男も忘れちゃならない。
先週水曜のナビスコ杯・浦和戦でのエノタツの怪我。第2GKの徳重も長期離脱で、神戸GK陣の大ピンチとなってしまいましたけど…
Jrユース→ユースと神戸一筋に歩んできた男が、この危機を救ってくれました。浦和戦での途中出場では、ほろ苦いものがありましたけど(出てきてから3点取られて逆転負け…)、それから立て直して、開幕戦以来の0封ですもんね。
Jrユースからの生え抜き選手の活躍は今後のチームに大きな影響をもたらすでしょう。Jrユース、ユースはいま全国レベルでもトップクラスですから、勢いを増す大きな要素になってくれるものと思います。
そして、紀氏くんは兵庫でも豊岡出身。県北部の但馬エリア在住のサッカー少年の希望の星にもなりうるわけですもんね。
こう書いてると、ただの1勝ではないのがわかります。
ただね… 嘉人がわずかの時間の出場でまた怪我orz 神は彼にそんなに試練を与えんでもええのにと思ったわ(泣)。
| 固定リンク
コメント