強運か?
2009年のヴィッセルの目標でもあった「2010年ACL出場」は、完全に無くなってしまいました。
最後の望みとなった天皇杯。この試合も先制したにもかかわらず、最後の最後に逆転され敗戦。
まぁ、ACLは逃げません。来年、リスタートですわ。もっと強くなってくれ。その前に、今年の残留決めないと。
そんな天皇杯も、ベスト8が決まりました。
神戸に勝った鹿島の他にも、清水・ガンバ・川崎・名古屋・新潟のJ1勢に、今日FC東京に完勝した来季J1に戻る仙台。そして…
□第89回天皇杯4回戦/岐阜1-0千葉[@熊谷]
岐阜ロングボール作戦で千葉破る/天皇杯
FC岐阜もベスト8入りです!!
現在J2で11位という位置にいるこのチーム。財政難で苦しい状況の中で中位にいることも大健闘ではありますけど、この天皇杯でもあれよあれよとベスト8。
まぁ、悪く言ってしまうと、この岐阜のベスト8進出も「対戦相手運」に恵まれていたというのもありますね。
2回戦で栃木を破って3回戦に進出。次の相手は浦和かと思っていたら…
浦和が地域リーグにいる松本山雅にまさかの敗戦。岐阜の相手は松本山雅となったわけで。その松本を倒して4回戦に進出した岐阜。今度はJ2落ちが決まったばかりの千葉。
気落ちした相手に作戦がハマってまたまた勝利となり、ベスト8進出となったわけですね。
この強運を生かしてほしい。クラブの名を売る大チャンスですよ!
次の相手は、ご近所のビッグクラブ・名古屋。街自体が名古屋の陰に隠れてしまっている状態。失礼な事を書いてしまいますけど、先日岐阜に行った時も、イマイチ街に活気が無い雰囲気でしたし…
これまでと違って、とてもかなわない相手とは思いますけど、ここまで来たんだからなんとか一泡吹かせて欲しい。相手の監督にまた革靴でフリーキックを打たすくらいに(笑)。
こんな感じで。
« タイガース、無念。 | トップページ | 一言コメント⑯また“ぬくぬく”してみたいんですけどね… »
「ヴィッセル神戸」カテゴリの記事
- Jリーグ順位予想2017[J1編](2017.02.25)
- すみません…(2013.11.30)
- 今年ももう終わり①悔しい降格&衝撃発表(2012.12.30)
- もう、勝つしかない(2012.11.25)
- 等々力で勝ち試合を見たぜぇ~(2012.07.01)
「Jリーグ」カテゴリの記事
- Jリーグ順位予想2019[J2編](2019.02.24)
- Jリーグ順位予想2019[J1編](2019.02.22)
- Jリーグ順位予想2018[J2編](2018.02.25)
- Jリーグ順位予想2018[J1編](2018.02.23)
- Jリーグ順位予想2017[J2編](2017.02.26)
コメント