山口応援!
今日は天皇杯2回戦(の2日目)。
神戸まで行きたかったんですけど、も一つ応援したいチームが関東近辺で試合するっていうんで、見に行ってきました。
川崎フロンターレ対レノファ山口(@等々力競技場)
両親が山口県出身の私。山口は第二の故郷ともいえるところです。そんな山口のスポーツ関係で応援するっていったら、高校野球とか高校サッカーといったものしかありませんでしたけど、Jを目指すサッカークラブが山口にも生まれて、それが近場で試合をするということで応援がてら見に行きました。
まぁ、J1で首位争いをしているチーム相手ですから、どんな展開になるのかはある程度覚悟はしておりましたけど…
それが!
前半22分にチョンテセがゴールして川崎先制。しかし、その1分後に山口FW柏原がゴールして同点に。その後も、川崎の攻撃の精度の悪さにも助けられて同点のまま前半終了。
でも、強豪チームの意地もあってか、後半は川崎の一方的な試合展開。5点入れられ勝負あり。しかし、点差は離れても果敢にゴールを狙い続けた山口イレブンには感動モノでしたね。
まぁ、体力の差も出てしまったかなぁ… というのもありますね。後半終りくらいは山口の各選手の足が止まってましたし。
山口にとっては、昨年果たせなかったJFL昇格の夢を実現させるためにはいい経験になったと思います。
今度こそ地域リーグの決勝大会で勝ってもらいたいです。JFLに上がれば何試合か見にいけるし。
試合後は、自軍のサポばかりでなく、川崎のサポ席まで挨拶に向かった山口イレブン。「レノファ山口!」コールが川崎側から起こりました。山口側も川崎のコールが起こってエールの交換。いい雰囲気。来てよかったです。
そうそう、ヴィッセルも勝ちましたね!
モギーニョ、ハットトリック!! 今後に向けていいきっかけになったかな? 次は(ジェフリザーブスにPK勝ちの)柏と。
私も、試合後に友人たちと久々にボウリング。1ゲーム目で203点!! なんかいい事づくめ。
« 2009阪神タイガース終了のお知らせ | トップページ | 天皇杯2回戦に思う »
「サッカー」カテゴリの記事
- 新年明けまして…!?(2016.01.31)
- 6月の敗北の歌を忘れない(2014.06.29)
- 2013.6.4@皇居+渋谷狂乱レポ(2013.06.10)
- 遅い遅い新年のご挨拶(2013.01.14)
- 韓国に勝ったね!(2011.08.10)
コメント