もう一つの「闘い」
こんな急激にあの新型インフルエンザの被害が拡大するとは思いませんでした。しかも、神戸がその中心になってしまっていますもんね。
「神戸まつり」も中止。学校も閉鎖など、影響は多大に上っています。神戸に対する大きな試練かもしれません。
このブログのタイトルの下のフレーズがいま「闘え!!神戸」になっております。これは、4/11のマリノス戦でヴィッセルが余りに不甲斐無い戦いをしたために、奮起を促すためにサポの人たちがスローガンを掲げたもの。しかし、神戸の街が、インフルエンザという強敵と闘わなければならなくなったために、このフレーズも二重の意味に持つようになってしまいました。
さて、そのヴィッセル。今日は一度も勝ててない新潟。それもアウエー戦。インフルエンザと闘う神戸の人たちのために、勝ってほしかったんですけど…
アウェイで勝てない… 新潟に勝てない… この2つが実現するのはいつの日になるんでしょうか? ナミルがケガでスタメンから急遽外れ、試合中にもツネ様が途中交代。また、けが人続出なんでしょうか? ヴィッセルも試練が続く…
いろんな面で… 「闘え!!神戸」
| 固定リンク
コメント