大混乱必至
昨日の続きです。
現在の土曜7時からやってる「イロモネア」がどっかの時間帯へ移動されるそうですね(だから「レッドカーペット」がその時間へ移れるわけですが…)。どこへ行ってしまうのでしょうか? その後に来るのが「フレンドパーク」だとかで。それを含めてゴールデン帯の新しいニュース・情報系の帯番組が立て続けに始まる影響で、馴染みの番組の放送時間が相当替わるようで。この春は、過去にない大混乱なテレビの改編になりそうですね。
…などと昨日書きましたけど、本日発売のテレビ雑誌によりますと、「フレンドパーク」は木曜夜8時台に。「イロモネア」がその後の木曜夜9時台に。「うたばん」は日曜夜8時台に。「ぴったんこカンカン」は金曜夜8時台に…
いじりすぎ。
書いていて、番組と時間帯の違和感を物凄く感じてしまいます。TBS系のバラエティ系番組は、移動しない番組を探すのが難しいかもしれないくらいですし。でも、深夜までそれがあまり波及しないみたいで。「あらびき団」が4月以降も続きそうなのでその部分はホッとしております。
日テレ系も夜7時台に帯の情報番組を始めますけど、ここでも時間移動の番組が多数発生しています。それ含めたら、本当に混乱の域を超えてる感じがします。
これは余程マメに宣伝しないと、マジで視聴者から総スカンを食いかねませんよ。
お昼の時間帯も、TBS系と日テレ系はかなり変わるみたいですし。「ラジかるッ」が終わっちゃう(ってゆーか、「おもいッきり」と合併した形になる)そうで。祝日の楽しみが…
| 固定リンク
コメント