フォト

ついった


阪急電車

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 初コネタマ「冬歌」 | トップページ | toto予想[第370回] »

2008.11.20

どこでも「惨敗」すると激怒するものなのかな?

日本に惨敗で激怒「カタールの恥だ」

朝早く起きなきゃいけなかったんで(仕事上“絶対に負けられない戦い”があったもんで…)、中継は見なかったんですけど(「あらびき団」が終わってちょっとしたら寝た)、楽勝だったようで。

引用の記事。相手の国の国民さんは相当お怒りのようで。なんかこの前の週末の某国の有名な港町のチームと同じような状況と似ているような… 「相当の期待をこめて応援していたのに… 何だよこれ!?」という思いだったのでしょうか? でも、記事を見ると、この前の神戸以上に過激な意見が飛び交っている気がする。

でも、カタールのやり方も凄いね。「オイルマネー」とやらで南米からいい選手を帰化させて、チームを強化させるなんて。普通やらんぞ、そんなこと。

国名、変えたら? なんて、思いました。


「キョジン」


…って。「ヨミウリ」でも可。現地出身の“サカモト”とかいう若い選手はいないの?(爆)

« 初コネタマ「冬歌」 | トップページ | toto予想[第370回] »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どこでも「惨敗」すると激怒するものなのかな?:

« 初コネタマ「冬歌」 | トップページ | toto予想[第370回] »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

でー・ぶい・でー

てんきよほー

瞬!ワード