« これだけ無茶苦茶だと笑っちゃうね | トップページ | minitoto&totoGOAL予想[第367回] »

2008.10.30

残念2題

「明日は我が身ってね」——アキバ老舗中の老舗、九十九電機が民事再生手続きへ

秋葉原が「電気の街」から「オタクの街」に変わってしまったというのを体現してしまった出来事かもしれません。

私が11年前に初代のパソコンを購入したのが、九十九電機さんなんですよ。あの時はアキバ中を回って、最終的に決めたのが九十九さんに置いてあった富士通のパソコン。今もとりあえず現役(母に譲っております)で動いております。

なもんだから、ちょっと悲しいなぁ。

森島が引退発表「J1昇格目指して」

セレッソがJリーグに昇格する前から所属していた「生え抜き中の生え抜き」。日本代表の中心でいた時期もありました。2002年の日韓W杯でのチュニジア戦でのゴールは、日本サッカー史の中でも歴史に残るゴールではないかと。あの年、J2でくすぶっていたチームに所属していながら、そのホームグラウンド・長居で堂々のゴールゲットでしたからね。
惜しむらくは、もう一度J1のピッチに立たせてあげたかった。引退試合は勿論いつかやるでしょう。嘉人も当然出るよね。

|

« これだけ無茶苦茶だと笑っちゃうね | トップページ | minitoto&totoGOAL予想[第367回] »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残念2題:

« これだけ無茶苦茶だと笑っちゃうね | トップページ | minitoto&totoGOAL予想[第367回] »