今回の旅の総括
3日間にわたってお届けした旅行レポートはいかがだったでしょうか?
総括として、思ったことを箇条書き。
・出発前に飲んでいたせいもあってか、「ムーンライトながら91号」の車内では殆ど寝ておりました。浜松到着は確認できましたけど、あとは全く記憶なし。起きたら既に岐阜到着寸前でした。
・米原駅、現在改装工事中。何がなんだかわけのわからない構造と化しております。乗換に苦労するケースが続出。今の米原を思えば、小竹向原なんかかわいいもの。それに、売店は7時まで開かないという事実が…。大阪・京都方面への遠距離通勤が多いんだから、もうちょっと早く開けてもいいのでは?
・大阪。15日の午前中は気持ちのいい風も吹いて「思ったより暑く感じない」と思っておりましたが、午後になったら、暑い暑い…
・京セラドーム大阪の「阪神×横浜」戦を見に行こうかどうか迷いましたけど、行かなくて正解でしたね。
・で、翌日の甲子園の高校野球は見に行ったわけですけど。甲子園で高校野球を見に行ったのは、実に25年ぶり。夏は初めてでした。入場料は安いorタダであるにもかかわらず、食料関係はプロと変わらない料金で売っているんですね…。
・何時間も炎天下の中にいた結果、顔と腕が真っ黒けになりました。
・その日の夜に起こったことは一身上の都合により、割愛。
・翌朝。移動中のラジオ。途中からどの局も同じ放送になっておりました(苦笑)。FM802やα-stationに欽ちゃんやニッポン放送の師岡さんや松本さんといったスポーツアナの人たちが出てきたのにちょっと違和感。
・野口さんが元気だったら、この「同時放送」も盛り上がっていたのにね。
・昨年と比べて、ちょっとテンション低めの旅行となってしまいました。でも、金曜に久々に聞いた山本シュウさんのラジオは、相変わらずテンション超高めでした。元気で何より。
| 固定リンク
コメント