フォト

ついった


阪急電車

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 開通まで1ヶ月と1週間 | トップページ | toto予想[第334回] »

2008.05.08

FMも「格差社会」?

「エフエム九州」清算へ 放送は新会社が継続

「エフエム九州」。福岡のCROSS FMの正式社名です。かねてから経営状態が悪いという話は聞いておりましたが、経営権を移して現会社は清算の形になるそうです。2003年末のヴィッセルと同じような事になるのか。

※ヴィッセルの場合は「ヴィッセル神戸」という会社を楽天に経営譲渡して、新たに「クリムゾン・フットボールクラブ」という運営会社の元でチームが存続され、現在に至っております。

番組とかはどうなるんでしょう? リスナーを尊重する放送局にして欲しい。(↓後述のNORTH WAVEのような例があるだけに)

大都市圏のFM局の集まりJFL(ジャパンFMリーグ)の5局。J-WAVE(東京)、FM802(大阪)、ZIP-FM(名古屋)は地元でも人気があって経営も安定しておりますけど、FM NORTH WAVE(札幌)とCROSS FMは聴取率でも先発局に及ばず、経営も不安定という「格差」ができてしまっている状態。

NORTH WAVEも改編ごとに番組が入れ替わっているようで、今回の改編ではわずか3週間で打ち切られてしまった番組があったほど。その番組、局のカラーに合わないDJの起用や選曲をしたらしく、リスナーからひじょうに評判が悪かったようで、迷走ぶりがそのあたりで伺えます。その番組、一度聴いてみたかった(苦笑)。

大阪もFM802の一人勝ち状態が続いていて、老舗のFM OSAKAも大苦戦とかで。ここ数年赤字が続いていて、昨年の夏あたりから自社製作の番組枠がどんどん減らされていってる状態。たまに関西に行ってFM OSAKAを聴く事もあるのですが、802に面白さでは負けていない番組もあったりして「数字ほど差は無いような…」とは思うのですが、やはりいつも聞いていないと両局の差が広がってしまっているのがどんななのかわからんのかなぁ…

そういえば、Kiss-FMもあんな番組編成になって丸5年なんですね。もう独立局に戻らんのかなぁ。寂しいねぇ。

« 開通まで1ヶ月と1週間 | トップページ | toto予想[第334回] »

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

おっしゃる通り
J-FL 5局の中で、J-WAVE,FM802,ZIP-FMはリスナー多いし、Blogにもトピやカキコあって盛り上がってるけど、NORTHは全道的に聴けないからAM局に負けてるしーCROSSは女性には人気ないからね~福岡の放送なのに大阪っぽいとことか東京進出する女子高生とかにウケないみたいでも福岡の放送局としてはアジア的とかはよくかかってるけどね 逆にless talkにして今とガラッて変えたら逆にリスナー限定されて今より聴かなくなりそうたいね!なんやかむずかしかね!博多のラジオは~(笑)(*^_^*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FMも「格差社会」?:

» CROSS FMが経営破たんらしい [ひらりんげんぞう日記]
本当は火曜連載の気になるニュースで取り上げたかったけど、今週はすでに別の記事を予約投稿してしまってるので、通常記事として紹介。 福岡のFM局、CROSS FM(エフエム九州)が経営破たんすることになったそうだ。 「福岡のFM局、ネクスト社が再建へ 足銀再建の投資ファ...... [続きを読む]

« 開通まで1ヶ月と1週間 | トップページ | toto予想[第334回] »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

でー・ぶい・でー

てんきよほー

瞬!ワード