フォト

ついった


阪急電車

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ポジティブシンキング | トップページ | 気が付けば、3月なわけでありますケド »

2008.03.01

先が思いやられる…

鹿島、後味悪い逆転負け/ゼロックス杯

横浜まで「sakusaku」のDVD発売トークイベントに行った関係で(試合中の時間帯は殆ど電車移動だったもんで)、試合そのものは全然見られなかったんですけど、カード乱発のずいぶん大荒れな試合だったようで。

主審が… 家本だったのね。2008年もこの人の壁を越えないといけないのでしょうか?

鹿島サポの方々にとってみたら、開幕前の試合で「家本劇場」の被害に遭っちゃったわけですからね。開幕戦から2人(しかも守備の要の2人が…)も出られないなんて、怒りたくもなりますわな。

さてさて、この家本はん。昨年も「劇場」を沢山演出してくれました。この人のすばらしいジャッジのおかげで、我がヴィッセルの目標だった9位進出も幻になったわけですし

今年も、審判のせいで試合を壊されることが何度もあると思うと、ホントに不安であります。

« ポジティブシンキング | トップページ | 気が付けば、3月なわけでありますケド »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先が思いやられる…:

« ポジティブシンキング | トップページ | 気が付けば、3月なわけでありますケド »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

でー・ぶい・でー

てんきよほー

瞬!ワード