全国のFM53局がひとつになった夜
桑田石垣島ライブをFM53局同時生中継(デイリースポーツ)
現在日本の民放FM局は53(東京・大阪・愛知・福岡が3、北海道・新潟が2、茨城・奈良・和歌山が0、鳥取・島根は2県で1、あとの36府県は1)ございまして、それらが同一の番組を放送するのが今回初めてということで、各局かなり前から宣伝しておりました。
ついに本日それが夜の7時からオンエア。各局の編成とか、リスナーが聞きやすい時間とか考えれば、この日曜の夜7時っていうのもちょうどいいかなぁという感じです。
そんな53局同時放送の番組を放送するにふさわしいということなのか、桑田佳祐氏の石垣島での生ライブがオンエアされました。桑田氏がライブの中で「小田和正さんとかドリカムとかも名前にあがっていたけど、自分になった」なんて言ってましたが、桑田さんは充分にこの企画に適任でしょう。まぁ、小田さんやドリカムでもふさわしいっていったらそうでしょうけどね。
番組は最初と最後に小林克也氏のナビゲートが少々あった位で、あとはノンCMで桑田さんのライブをノンストップでオンエア。1時間という短い放送時間だっただけあって、ライブ自体を最後まで伝えられませんでしたが、いいライブだったと思います。番組最後のあたりで、桑田さんの奥様である原由子さんも登場しましたし。
53局全体(っていっても、大都市圏の局のか?)の都合もあるでしょうけど、こういう企画は年1回位はあってもいいかなぁと思いました。
| 固定リンク
コメント