お見事な叩かれ方ですが…
先週の「オールナイトニッポン」でそんな発言をしてしまって、抗議のメールや電話が相当来たそうで。
しかし、ネットの世界では、これぞとばかりに♪叩け、叩け、叩けぇ~(あしたのジョー^^;)と、彼女を叩きまくり状態。見事に餌食にされております。
私は、彼女は好きでも嫌いでもありません。ただ、いい歌だなぁ…と思った曲はiPodに入れている程度。「奇跡」(何年もNHKのサッカー中継のEDで使われている)なんていい曲ですし。まだそんなに売れてないころからよく聴いてるラジオ番組のゲストでよく出ていたので、昔から知ってましたし。なので、「こんなに売れるとは…」なんて思ってます。
しかし、その「売れすぎた」がいけなかったのかもしれないのもある。「何を言っても許される」っていう気持ちもあったかもしれないかなぁ…と。(憶測)
ネットに書き込んだ側。最近の「叩く」という標的にしては、絶好の“獲物”。皆が水を得た魚のごとくあーだ倖田と書きまくる。
しかし、その書き込んだ人間の中にどれだけあの発言のあった前から、「35歳過ぎると羊水が…」という知識を持っていたのか知りたいですね。
この発言が「対象になった方たちにとって傷ついたものであるか」っていう事を認識しているかってことを理解して「これはいかん!」っていうのを明確にして書くのならいいのですが…
「“羊水”? なにそれ? ま、いっか、こいつが言ったんなら叩いちゃえ」的に書く人間が大半ならば、それはある意味怖いことだと思います。(これも憶測の域)
彼女を援護するつもりはありません。ある特定の方たちを傷つけたことは事実ですし。(話はそれますが、私も昔オールナイトニッポンのとあるDJの発言等でえらく傷ついた経験を持った一人ですから)
叩くのは簡単。けど、今回の発言は、人体に関係したものですし、発言した側も抗議する側も、認識をもって受け止めて行動に出てほしいなんて思いましたけどね。(難しいか。ってゆーか、そんなこと考えてやる人間がどれだけいるのかなぁ…)
そんな私も、「羊水がどーだ」とかいう話は初めて聞いた事で、それに関する認識は全くありませんでした。「あー、問題あるの?」なんて思って、色々見回ったら深刻であることが多少なりともわかりました。
…あっ、これも不適切発言ですか? だったらすみませんm(__)m
« 決まったね(^^) | トップページ | 2007アクセス大賞 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 新年明けまして…!?(2016.01.31)
- 今日は8月8日(2011.08.08)
- 初めて生で見ました(2011.06.11)
- みんなとにかく怒ってる(2011.04.10)
- 花粉症全開zakky(2011.03.19)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 新年明けまして…!?(2016.01.31)
- 大丈夫かぁ~!?(2012.03.25)
- いろんな面で…苦しいなぁ(2011.07.11)
- 「総選挙」の余波はこんなところにも…(2011.06.04)
- これはいろんな形でまずいっしょ?(2011.05.21)
「心と体」カテゴリの記事
- とても頭の痛ぁ~い週末(2009.11.08)
- 今年2番目にショッキングだった出来事(2008.12.30)
- お見事な叩かれ方ですが…(2008.02.02)
- ビリーさん(2007.06.19)
- 夏バテ?(2006.08.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年明けまして…!?(2016.01.31)
- すみません…(2013.11.30)
- 激動の1ヶ月?(2013.09.30)
- 気がつけば10年目突入(2013.08.26)
- 遅い遅い新年のご挨拶(2013.01.14)
「ラジオ」カテゴリの記事
- まさかの…(2020.10.30)
- 閉局2題。あまりに対照的すぎる…(2020.06.29)
- 過去最大!?(2018.04.30)
- TBS、ラジオのナイターやめちゃうって!?(2017.09.30)
- ありがとう!! スペイン坂スタジオ(2016.07.31)
コメント