奇跡が…
まぁ、これは奇跡とはいい難いですけど、星野ジャパンは見ていてハラハラいたしましたわ… 勝ててよかった。
と、ゆーわけで。
パソコンが復活いたしました!!
本来なら、復帰が年を越すかもしれないというピンチだったんですけどね。
その覚悟で、都内の某量販店へHDDを持って行く途中での道程。ある1枚の紙切れを拾ったんです。
これが、家電やパソコンなどを修理するお店のチラシ。一縷の望みを託して都心とは逆方向にあるそのお店へ向かうことに。
これが吉と出ました。すぐにパソコンの悪いところを診断してくれ、一日で直してくれた上に、値段もメーカーや量販店で出すより遥かに安い料金で直してくれんたんです。
本当に奇跡としか言いようがない… あんな道端でパソコン修理の店のチラシを拾うなんて。神様ってやはりどっかにいるのか?なんて思ったほど。
私がその店に入った同じ時間帯に、横浜・日産スタジアム(横浜FC×浦和)では横浜FCの根占がカズのアシストで先制のゴールを挙げました。そう、あの鹿島アントラーズの「奇跡の逆転優勝」を演出したあのゴールです。「奇跡」が同時進行で行われていたわけか(大げさ)。
パソコンは一部のアプリケーションが消えてしまいましたが、長年せっせと作ってきたデータは生き返らせることができたのが不幸中の幸いでした。ネットもできるようになりましたし(8日ぶりのPC書き込み)。
まだ、完全復旧とはいきませんが、これから徐々に直すということで。それよりも、年賀状印刷の時期に間に合ったのがホントに嬉しいです。
« toto予想<第316回> | トップページ | 初陣 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- さらばekiSh(2016.05.30)
- らじこ・ぷれみあむ(2014.04.29)
- 【ザ・2択】⑦両方ともなくなってしまうのは困るんですけどね(2011.01.17)
- どーした!?mixi(2010.08.11)
- 検討中(2010.02.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年明けまして…!?(2016.01.31)
- すみません…(2013.11.30)
- 激動の1ヶ月?(2013.09.30)
- 気がつけば10年目突入(2013.08.26)
- 遅い遅い新年のご挨拶(2013.01.14)
「プロ野球」カテゴリの記事
- TBS、ラジオのナイターやめちゃうって!?(2017.09.30)
- すみません…(2013.11.30)
- 本格復帰一発目が…(2012.10.22)
- いやぁ~、今日のスポーツは楽しかったですねぇ。(2011.11.13)
- 喜劇・ドラフト会議(2011.10.29)
「Jリーグ」カテゴリの記事
- Jリーグ順位予想2019[J2編](2019.02.24)
- Jリーグ順位予想2019[J1編](2019.02.22)
- Jリーグ順位予想2018[J2編](2018.02.25)
- Jリーグ順位予想2018[J1編](2018.02.23)
- Jリーグ順位予想2017[J2編](2017.02.26)
コメント