年末に向かって
今年もあと1ヵ月半。浦和レッズのアジア制覇とともに、もう気分は年末モードへ差し掛かっております。コンビニの店頭に年賀状が平積みされているのを見ながら、今回のデザインはどんな感じにしようかと考えてしまう。
忘年会は毎年恒例のものが東京と名古屋で行われておりますが、東京の分はお知らせメールがやってまいりました。「あー、こんな季節なんだなぁ…」という気分にさせてくれますね。
名古屋のほうは、年末の小旅行と兼ねておりまして、毎年関西・東海方面をふらついております(^^)。出発1ヶ月前となったので「ムーンライトながら」の指定券を取ろうと、昼休みに最寄のJR駅へ行ったらもう残席がわずかな状態。ギリギリセーフという冷や汗モノのゲットでした。小さな1枚のきっぷですが、これを見るとテンションが上がっちゃいますね。
年末調整の緑の紙を貰うと、やはり「年末」って気にさせられますね。そういえば、紅白の司会も決まって「男同士」という組み合わせ。某民放局の人気番組のコンビがそのままって… 「そんなの関係ねぇ!」ってか^^;
流行語大賞も間もなく。例年12月1日発表なのが、今年は週末が絡んでるので3日になるそうで。上記の言葉は出てくるのか?
« 歩く、走る、そして口内炎orz | トップページ | 走る、走る、走るぅ~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年明けまして…!?(2016.01.31)
- すみません…(2013.11.30)
- 激動の1ヶ月?(2013.09.30)
- 気がつけば10年目突入(2013.08.26)
- 遅い遅い新年のご挨拶(2013.01.14)
コメント