フォト

ついった


阪急電車

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« toto予想<第311回>+「聞いてないよ台風」接近中 | トップページ | 眠い… »

2007.10.28

勝てば快感?

疾風のように現れて、疾風のように去っていったあの台風。昨日のJリーグの試合も何試合かその影響で試合に多く響いてしまった所もありました。

それが一番大きかった試合を見に行ったのでしたが…

○J1第30節/柏1-3神戸[@日立柏サッカー場]

ゴール裏の席には全く屋根の無い日立台。来る度に人口密度の高い日立台。なので、雨対策はかなり練っての参戦。それでも部分的に濡れ濡れな所が出てしまうのは致し方ないところ。

雨は前日から降っていたせいか、ピッチ上が水浸し。部分的に水溜りが明らかに出来ているところがあったりしてましたし。芝の整備をする人たちがなんと水を取り除こうと試合前とハーフタイムに作業をしても、なしのつぶて。

降り続く雨と最悪ともとれる足元という「第2の敵」とも戦わなければならない両チーム。とにかくボールを蹴っても思ったところに行かずに中途半端な所で止まってしまう事が殆ど。そのボールを追うとしても、どこで捌いていいのかわからない。柏の1点目はそのボールの追い方を榎本が誤ってしまった形で決まってしまったようなもの。

ハーフタイム。スタジアムDJのナラヨシタカ氏が「千葉県に大雨警報が出ています」とアナウンス。天候が良くなるどころか段々悪くなる状況であることが分かる。後から知った話だが、台風も試合中の時間帯に千葉県内に結構近づきつつあったようで…

柏のDF小林祐の退場もあったりして流れが徐々に神戸に傾きつつあった時、同点に追いつくガブリエルのロングシュート。見ていた自分もその弾道を目の当たりに「おっ、おっ、おぉ~っ!入ったよぉ~!!\(^o^)/」と歓喜。これで、流れが完全に神戸に傾き、レアンドロの連続弾に結びつく形に。

このむちゃくちゃな一戦を制した神戸は、クラブ史上初の「シーズン12勝」「勝点40以上」(両方ともJ1で)を達成しました!!\(^o^)/

私事ですが、生観戦年間6勝目を達成しました\(^o^)/  これも新記録です。

前節時点での16位の大宮が勝利したので、残留決定は一応お預け。次節(甲府戦)で勝てば無条件で、万が一引分以下でも広島(次節・清水戦)・大宮(次節・大分戦)のどっちかが引分以下なら残留決定となります…  と、一応書いておこう^^;

いや、もう残留ってゆーか、大目標の「9位」に近づいてきました。現在10位。すぐ上の横浜FMとの差は2。マリノスの調子が下降な上に直接対決を残しているので、自力でなんとかできる範囲。上を見れば希望いっぱい。今度の週末は天皇杯・福岡戦。「ますます因縁の対決」を制して弾みつけましょ。

しかし…  試合後の帰りは雨風酷く、足元グチャグチャと状況的には最悪でしたが、勝てたのが良かったのか、全てが快感に変わっていった気がします(苦笑)。でも、もう体験したくないわ。

« toto予想<第311回>+「聞いてないよ台風」接近中 | トップページ | 眠い… »

ヴィッセル神戸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝てば快感?:

« toto予想<第311回>+「聞いてないよ台風」接近中 | トップページ | 眠い… »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

でー・ぶい・でー

てんきよほー

瞬!ワード