長旅から帰ってまいりました
2泊3日なのか、1泊3日なのか、0泊3日なのかというような強行軍の旅でしたが、なかなか面白く思い出深いものになりました。
・実は最初に泊まった(?)ネットカフェは、以前6年半通った職場の近く。その職場が入っていたビルは現在何も入っていない状況。駅からすぐそばといういい立地状況なのに… しかし、そのビル周辺にはコンビニとか食べ物屋が出来てて様変わりしていて「自分のいたときにできればなぁ…」ちょっと悔しかった。
・東京発5:20発普通電車。こんな早い時間に発車するのに、東京駅にはこの電車に乗るために並ぶのにかなりの行列が出来ておりました。横浜辺りからは混雑が激しくなり、その状況は終点の静岡まで変わらず…
・途中立ち寄った京都。激暑でした。東京の暑さとはまた違う日差しの照り方。地元のFM局α-Station「JAC TOP40」のDJ・谷口キヨコさん曰く「本当に溶けるのではないかっていう位の暑さですよね」と申しておりましたが、冗談抜きでそんな感じでした。
・実に15年ぶりにカプセルホテルに泊まる事に。なんか落ち着かない雰囲気。あっちこっちからいびきは聞こえるわ、テレビの音に微妙にあっちこっちから聞こえるわで。疲れていたので、すぐに寝られましたが。
・長旅の最終ランナーとして指名したのが「湘南新宿ライン・熱海発特別快速高崎行」。この電車は普段は小田原発として運行されているのが、夏休み期間中の土休日は熱海始発に。しかし、静岡方面からの普通電車からの接続がたったの3分! その3分でグリーン券の購入と混雑の激しい階段移動(なんで同じホームでの乗り換えにしないのか?ホント東と海はいと仲悪し(-_-メ)を乗り越え、発車30秒前に奇跡的に乗ることに成功^^;
でも、やっぱり一番の思い出は…
ヴィッセルの完勝!!\(^o^)/
詳細は後日。
しかし、その裏で「5万円近くゲット出来たのを喜べばいいのか、500万余りを逃したのを悲しんだほうがいいのか」という変な悩みも出来てしまった…(謎) これも、詳細は後日。
« toto予想<第296回>+ネットカフェ潜伏中 | トップページ | 長旅から帰って3日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年明けまして…!?(2016.01.31)
- すみません…(2013.11.30)
- 激動の1ヶ月?(2013.09.30)
- 気がつけば10年目突入(2013.08.26)
- 遅い遅い新年のご挨拶(2013.01.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 波乱!? 秋の九州旅行①(2018.10.29)
- 四国へ行ってきた(2017.10.30)
- さらばekiSh(2016.05.30)
- 史上初!? アクシデントだらけの旅行記(1)(2015.10.31)
- 写真旅行記(その4)(2015.07.28)
「ラジオ」カテゴリの記事
- まさかの…(2020.10.30)
- 閉局2題。あまりに対照的すぎる…(2020.06.29)
- 過去最大!?(2018.04.30)
- TBS、ラジオのナイターやめちゃうって!?(2017.09.30)
- ありがとう!! スペイン坂スタジオ(2016.07.31)
「街角」カテゴリの記事
- 2013.6.4@皇居+渋谷狂乱レポ(2013.06.10)
- このルートでいいのか?(2011.05.23)
- 雪が降る…(2011.02.14)
- 大変身か?(2010.12.27)
- 表参道でしょうリターンズ(2009.12.23)
「ヴィッセル神戸」カテゴリの記事
- Jリーグ順位予想2017[J1編](2017.02.25)
- すみません…(2013.11.30)
- 今年ももう終わり①悔しい降格&衝撃発表(2012.12.30)
- もう、勝つしかない(2012.11.25)
- 等々力で勝ち試合を見たぜぇ~(2012.07.01)
そういえば、静岡支社管内の各駅停車の電車ほぼすべてがベンチシートになったって本当ですか?
以前、静岡駅でラッシュ時に3両のボックスシートの電車に乗せられたことがあって地獄を味わったことがあったので、短い編成好きの静岡支社ならやりかねないことですけど、浜松から熱海までベンチシートというのもたまらないですね。
新車を入れてもささやかながらボックスシートを残している東日本のほうがマシのように思えます。
※特急東海もなくなっちゃったし、新幹線しか逃げ道がない・・・・。
投稿: こなみ | 2007.08.14 01:09
確かに新型車両はみんなロングシートでした。まぁ、大体該当区間は爆睡してることが多いので、“ロングシート爆睡”を毎日のようにやってる自分にとってはそうでもないかと。
…と、気持ちを切り替えていくのがベストかな?
投稿: hirok | 2007.08.15 12:19