フォト

ついった


阪急電車

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 昭和の日 | トップページ | toto予想<第274回>+スザンヌって何者? »

2007.05.01

「鉄道の旅手帖」

…と、いう本を先日とある書店で偶然見かけ、ちょっと立ち読みし、その内容に思わず衝動買いしてしまいました。 (実業之日本社発行・1050円)  購入は右サイドバーの「いちおしぼん」でm(__)m

003

この本の中身。自分が乗ったことのある鉄道の路線を本の中にある路線図に塗りつぶすという地図帳なんですね。こんな感じで…

006

私の場合、乗った事のある路線を黒く塗りつぶし、降りた事のある駅を赤く塗りつぶして記録しております。関西方面は大方塗りつぶしたのですが…

012

問題はこの近辺^^;  殆ど乗ってしまっているので、塗りつぶすのに何気にしんどく感じてしまっております。

あと、この路線にいつ完乗したかという表も付いております。

033

先日行ったばっかしの銚子電鉄もこんな感じで。

この本の特徴は、1980年以降に廃止された路線や駅、逆にこれからできる路線や駅も載っている事でしょうか。

026

北海道・道南地区の路線図。廃止された松前線これからできる予定の北海道新幹線も同時に載っている徹底ぶり。

なので、できるかどうかわからない駅さえ載っております(苦笑)

018

« 昭和の日 | トップページ | toto予想<第274回>+スザンヌって何者? »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「鉄道の旅手帖」:

« 昭和の日 | トップページ | toto予想<第274回>+スザンヌって何者? »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

でー・ぶい・でー

てんきよほー

瞬!ワード