フォト

ついった


阪急電車

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« toto予想<第268回>+マイナーチェンジ実行中 | トップページ | toto予想<第269回> »

2007.04.08

春の放浪記③風林火山

NHK大河ドラマ「風林火山」で盛り上がる、山梨県・甲府へ行ってまいりました。

Byuyamanashi

新宿~小淵沢間を走る、土休日限定臨時快速「ビューやまなし」。大混雑でした。新宿駅では、この列車を待つ人で大行列ができておりました。

Kofusta

この日は「信玄公祭り」。沢山の人で賑わっておりました。

甲府市内のやや外れにある、とある公園の桜並木がとてもきれいで印象的でしたね。

Sakuraroad

で、なんでそんな甲府まで花見にやってきたのかって?

聞かないで下さい(T_T)

●J1第5節/甲府4-3神戸[@小瀬スポーツ公園競技場]

まぁ…  ね。こんなこともあるんだと。英雄の3点目(彼が得点すると酷い試合になるか感動的な試合になるか極端になる傾向が…)が入ったときは「勝った!」と思ったのですが。

ただ…  こっちもあと何点か取れる場面があったし、そんな雰囲気もあった。でも、逆に向こうもタダでは起きないそんな雰囲気でした。で、結果を出したのは甲府。活躍したのは元神戸の茂原…  めっちゃ悔しいけど、甲府での活躍を間近で見られて良かったと思う。いろいろあったにもかかわらず、甲府に拾われてそれに応え結果を出し続けているのだから。

甲府のサポーターの声援。浦和・FC東京・柏よりは人数は少ないながら、雰囲気がその3チームとはまた何か違う独特な勢いを持ってる印象でした。昨年、ホーム勝率が良かったのは、あの声援があったから?  っていうのが見えた感じでした(うまく伝えられないけど)。

神戸も3点取ったのに負けたのは悔しいけど、アツやレアンドロ抜きでここまでやれるのだから、どん底では無いはず。これを糧に次へ進んでほしいもの。

« toto予想<第268回>+マイナーチェンジ実行中 | トップページ | toto予想<第269回> »

旅行・地域」カテゴリの記事

街角」カテゴリの記事

ヴィッセル神戸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の放浪記③風林火山:

« toto予想<第268回>+マイナーチェンジ実行中 | トップページ | toto予想<第269回> »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

でー・ぶい・でー

てんきよほー

瞬!ワード