フォト

ついった


阪急電車

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« toto予想<第269回> | トップページ | 2007春のラジオ②地元にFM局ができるけど… »

2007.04.11

2007春のラジオ①アレに関西版が!?

ラジオも4月改編がひと段落して…  と、思ったらもう(関東では)レーティングだったりするんですね^^;

ラジオのネタが溜まってきたので、3~4回に分けて書いてみようと思います。

fm osaka。大阪の老舗FM局。最近はライバルのFM802とは数字的にだいぶ引き離されて、苦しい状況が続いているようで、この4月改編でも番組の入れ替わりが多くありました。

夕方の番組も一新されて、16時から3時間のワイド番組「Scramble」がスタート。番組HPを拝見すると、「知らないリスナー同士がともに遊べる・楽しめる“2WAY音楽バラエティ”」のキャッチフレーズどおり、楽しそうなコーナーも紹介されています。

その中でちょっと気になるコーナーが…

「今日の決め打ち」。毎日、お題を発表してリスナーがメッセージを送るコーナーですが、そのお題の内容が…

「赤ちゃん言葉を卒業したイクラちゃんの第一声を考えよう!」
「回転寿司で、ちょっと取ってみようかなと思うネタを考えよう!」

どっかで聞いた事のあるフレーズ…

「マル決みたい(^^)」

NACK5の「鬼玉」の中で、番組の核になっている“マル決”のこと。「毎日、何かを決めていこう」という使命の元に色んなお題を出して、リスナーがネタを送るという事をもう4年もやっております。このネタを集めた本「マル決本」は今春第2巻(「マル決本2」)も出版され、首都圏では大ベストセラーになってます(大きい書店に行けば大体平積みで置いてありますもの)。

そして、ついに関西の局で似たような^^;コーナーができるまでになったんですね。

番組を聴く事ができないので、どんな風に進行しているのかわかりませんけど、ホント一度大阪まで行って聴いて見たいものですね。人気が出て本が出るくらいまでになる事を、遠く関東の地から祈っております。何よりもfm osakaの「名門復活」の切り札になればと。

802も面白いですけど、fm osakaさんにも頑張ってもらわないと…

« toto予想<第269回> | トップページ | 2007春のラジオ②地元にFM局ができるけど… »

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007春のラジオ①アレに関西版が!?:

« toto予想<第269回> | トップページ | 2007春のラジオ②地元にFM局ができるけど… »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

でー・ぶい・でー

てんきよほー

瞬!ワード