フォト

ついった


阪急電車

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« toto予想<第265回>+主役が目まぐるしく替わる… | トップページ | 睡眠時間拡大化 »

2007.03.25

春の放浪記①銚子へ

「青春18きっぷ」が“JR20周年記念”(もうそんなになるんですね)ってことで、この春に限って8000円という超安値で発売されています。

そんなリーズナブルな価格だったら、あっちこっち行ってやれ!ってことと、4/7の甲府×神戸戦(@甲府・小瀬)生観戦もあるんで、買っちゃいました。あんまりお金使っちゃいけない状況だっていうのに(苦笑)。

昨日2枚目を使用して(1回目は「常磐線料金免除グリーン車乗車」で使用済)、千葉は銚子まで行ってまいりました。目的は、今話題の「銚子電鉄」に乗るため。

銚子までの道中、成東~銚子間は特急「しおさい5号」が成東以遠普通になる電車に乗る。やはり快適である。

銚子到着。銚子電鉄の駅舎はどこかと探したら…

Choshista

これが入口です。 で、乗る電車は…

Choden1

この1両編成の電車(元伊予鉄道)。運賃は車掌さんの手売りで購入。一番前の位置に乗ってたんで、線路を間近に見ることが出来たんですが、草ぼうぼうな部分もあったり、枕木や線路も言っちゃ悪いですがヨレヨレだし…  所々で線路やその周りの補修や施設の保全を専門の係の方ばかりではなく、社員と思しき方もやっていました。

終点の外川駅。

Tokawasta

ローカル線にありがちな終着駅でした。ここから一つ手前の犬吠駅まで徒歩で移動。ここで銚電を救うべく、お買物。

Nuresen

ぬれ煎餅。1パック・450円なり。

Dscn2159

この日のお昼ご飯になりました。おいしかったです。

Sabacurry

「サバカレー」。銚子を舞台にしたTVドラマ「コーチ」(1996年に浅野温子主演でフジ系で放送)の中で出てきた缶詰。これも購入。

この日の銚子電鉄っていったら、車内も犬吠駅の回りも大盛況でしたね。旅行社が組んだツアー客の方たちもいましたし。下の写真を見ればよくわかると思います。

Inubosta

ネットや各メディア等を通じて、この鉄道を存続させようと色々な方たちが立ち上がった結果がこの大盛況といっていいでしょう。まだまだ大変ではありますが、会社が安定できるように私も祈っております。

銚子駅で降り立ったら、パソ通からの友人であるSHIBAさん(アビスパを勝たせるため[大勝でしたね!]に水戸まで行く途中に来訪)と偶然出会うというサプライズもあったりして(^^)、お世話になりましたm(__)m

てなわけで、なかなか楽しい日帰り旅行でありました。次回は山奥へ行く予定。

« toto予想<第265回>+主役が目まぐるしく替わる… | トップページ | 睡眠時間拡大化 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

街角」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の放浪記①銚子へ:

« toto予想<第265回>+主役が目まぐるしく替わる… | トップページ | 睡眠時間拡大化 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

でー・ぶい・でー

てんきよほー

瞬!ワード