PASMO登場!!
ついに登場。上の写真にあるのがPASMO(記名式)です。
実の所、SuicaにするかPASMOにするかで悩んでおりましたが、再就職先までの通勤経路が仮にオール私鉄であることも考えられることもあって(私は私鉄沿線在住)、PASMOに統一する事にしました。今まで使っていたパスネットも土曜のサッカー観戦で使い切り、今まで使っていたSuicaも解約。残っていた金額も一部をPASMOのチャージに入れました。
PASMOの概要はホームページを見るほうが早いかも。で、これから買おうと思ってる方へ。記名式をオススメします。HP上にある「マイページ」機能で3か月分の履歴がチェックできるし、なくしても再発行が簡単にできるし、定期券発行もラクにできるそうで。(新たにできたSuicaの記名式“My Suica”も同様)
あと、バスも使えるんですね。都バスでは全線使えるようですが、会社によっては所属する営業所によって使えない路線があったりして、PASMOでバスに乗る際には注意しないといけなかったりします。
PASMOが使えるバスは前面や脇に対応できることを示すステッカーが貼ってありますし、今だったら下の写真のように幕も出してます。なぜか、うちの地元周辺のバスは殆どPASMOが使えるんだなぁ(^^)
| 固定リンク
コメント