2007パリーグ順位予想と、ついでに喝一つ
早いもので、明日からセンバツ、そして明後日からパリーグの開幕ですか。これはやっとかないと。
順位予想。
単に順位を予想するだけでなく、プレーオフ(今年から“クライマックスシリーズ”なんて名前になるんですよね)進出から優勝までどんな風になるかまで予想して行きましょう。
順位 | チーム | 一言 |
1位 | 千葉ロッテ | 昨年のバタバタも無く、戦力も維持で。 |
2位 | 福岡ソフトバンク | ロッテと競り合ってこの順位かなぁ… |
3位 | 西武 | 色々あるけど、結局この辺に落ち着くかも。 |
4位 | 北海道日本ハム | 戦力ダウンは否めない。昨年のロッテのような反動が… |
5位 | 東北楽天 | 戦力は徐々にアップ。若い投手陣が引っ張れるか? |
6位 | オリックス | 新監督奮闘も、戦力のやりくりに苦闘。清原どーなる? |
で、プレーオフ。上の順位で行くと第1ステージはソフトバンク×西武。これはソフトバンクが進出するかな? そして、第2ステージ(ロッテ×ソフトバンク)。昨年の悔しさをバネにしてソフトバンクが勝って日本シリーズ進出決定…
…なんて感じで進むかと。さぁ、当たるかな(^^) 3/30開幕のセリーグの順位予想は3/29頃に発表予定。
さて、ちょっと“喝”を入れたい人たちがいるので…
●ナビスコ杯予選Aグループ/神戸1-4千葉[@ホムスタ(神戸ウイング)]
喝だぁ!!
…何が喝だって、この試合で先発に抜擢された「控え組」の選手たちですよ。試合を見て無いのであまりちゃんとした批判はできませんが、とにかく前半の内容がお粗末というレポートがあっちこっちに出てきているので、相当ひどかったんでしょう。控え組の底上げを期待していたはずが、こんな悲惨な結果を生んでしまって、せっかくの横浜FM戦の勢いが止まってしまわなければと思います。
レギュラーを奪い取るために、またレギュラーの突然の離脱を補うために、控えの選手も最高の状態でいなきゃいけないのに… 「綻び」を露呈してしまった結果になってしまって残念です。
…ってゆーか、昨年の天皇杯のYKK AP戦と同じことやってるっていうのが情けないデス(-_-;)。
さすがに今度の土曜のガンバ戦はベストメンバーで臨むでしょうけどね。向こうも主力が代表で相当の人数を取られるとはいえ、マグノ・バレー・播戸のFW陣は脅威ってもんではありませんものね。
…ついでのほうが、長い文になってしまった。
« toto予想<第264回> | トップページ | toto予想<第265回>+主役が目まぐるしく替わる… »
「プロ野球」カテゴリの記事
- TBS、ラジオのナイターやめちゃうって!?(2017.09.30)
- すみません…(2013.11.30)
- 本格復帰一発目が…(2012.10.22)
- いやぁ~、今日のスポーツは楽しかったですねぇ。(2011.11.13)
- 喜劇・ドラフト会議(2011.10.29)
「ヴィッセル神戸」カテゴリの記事
- Jリーグ順位予想2017[J1編](2017.02.25)
- すみません…(2013.11.30)
- 今年ももう終わり①悔しい降格&衝撃発表(2012.12.30)
- もう、勝つしかない(2012.11.25)
- 等々力で勝ち試合を見たぜぇ~(2012.07.01)
コメント