2008年からのB'sを考えよう
「バファローズ」今季限り? (スポーツ報知)
あの球団合併から3年目。今年限りで近鉄さんが球団経営から完全撤退するそうです。そして愛称の「バファローズ」も消えてしまうと。
旧近鉄組の選手は余計に肩身が狭くなりそうですね。
今年から京セラドーム大阪をメインにして(で、神戸・スカイマークがサブ)、来年からバファローズという名前が消えてしまうっていうのは、個人的にもどうかと思うのですが… 交通の便はちょっと悪くて周辺にコンビニなんて全然無いけど、天然芝で環境のいいスカイマーク(ってゆーか“グリーンスタジアム神戸”)の使用が減って、由緒ある“バファローズ”の名前までが消滅してしまうのは悲しいですよ。まったく。
オリックスさんは、現在使ってる“B's”というロゴを生かして新しい愛称を一般公募で決めようとしてますが…
ロクなのが来ないと思いますよ(^^)
あのライブドアが球団を立ち上げる際に愛称をネットで一般公募でやったら、使えないようなものが大半だったというではないですか。いまのオリックスを見るに付け、同じような状況になるのではと。
「“バファローズ”でいい!!」という意見も多いと思う…
まぁ、どうしても替えたいっていうのなら、“B's”を「ビーズ」って呼んでるんだからそのまま『ビーズ』にするのもひとつの手かもしれませんね。
「ビーズ」っていったら、10年以上ずっと1位を取ってるあの人たちが^^;。Bクラスが続くチームもそれにあやかってみるのもいいかと思いますが。
« 東京マラソン | トップページ | もうひとつの昇格降格争い »
「プロ野球」カテゴリの記事
- TBS、ラジオのナイターやめちゃうって!?(2017.09.30)
- すみません…(2013.11.30)
- 本格復帰一発目が…(2012.10.22)
- いやぁ~、今日のスポーツは楽しかったですねぇ。(2011.11.13)
- 喜劇・ドラフト会議(2011.10.29)
コメント