年末企画①2006HQK的流行語大賞
年末かなり慌しく動いていたせいで、なかなか更新ができませんでしたが、今日から通常営業に戻る形でやって行こうと思います。
さて、気が付けば今年もあと10日余り。今年の総括なぞやらねばと思いまして。何回かに分けてやろうと思います。今回は…
「2006HQK的流行語大賞」!
本家の流行語大賞はとっくの昔に決まっておりますが、わたくし個人的な流行語。こんなものがありました。トップ5でいってみます。
1位「トモニイコウ」!!
ヴィッセル神戸のJ1昇格を目指してのスローガンのひとつの言葉でございました。選手・スタッフ・サポーターみんな「J1へトモニイコウ!」の合言葉を胸に頑張りました。入れ替え戦を(一応)制し、念願の「1年でのJ1復帰」を達成。この言葉を胸に2007年は再びJ1の舞台へ飛び込みます。
2位「お~い、秀島くん!」
J-WAVEの夕方の爆笑プログラム「GROOVE LINE」の交通情報後にやる“史香の交通安全オヤジギャグ”の始めのセリフ。秀島史香さんのオヤジ声は、仕事上時間帯的にちょっとへばった気持ちを何気に切り替えてくれる存在でした。そんな慶応大卒の秀島さん、かわいい後輩が誕生するようで(^^) 「ポスト史香」は決まり?(爆)
3位「ボルケーノ!」
tvkの「sakusaku」の中で、白井ヴィンセント氏は時々「ボルケーノ!!」と叫んで帽子から火山灰を発しておりますが(その火山灰を文字化してメッセージとかを出すコーナーがある)、その「ボルケーノ」が何気に好きでして(^^) そんなsakusakuも来春3枚目のDVDが発売されるそうで。
4位「ドナルドだが。」
NACK5の「ヒッツ!ザ・タウン」の1コーナー「ファンフラ公認・ドナルド逆電クイズ」(最近はスペシャル続きでなかなかやってくれませんが)に出てくる“ドナルド様”の決め言葉。どんな問題でも答えが「エビちゃん」になってしまう変なクイズコーナーは、ラジオのクイズコーナーに革命をもたらしたと… きっと。
5位「かくれ巨乳」
これって、今年になって出てきた言葉ですよね。「意外と…だね」っていう感じの女優さんも多数出てることですし。あーあ、こんなオヤジ丸出しな思想… そんなトシなもんですから(-_-;)
« トモニイコウ!、カナウ。 | トップページ | 年末企画②2006HQK的今年の漢字 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年明けまして…!?(2016.01.31)
- すみません…(2013.11.30)
- 激動の1ヶ月?(2013.09.30)
- 気がつけば10年目突入(2013.08.26)
- 遅い遅い新年のご挨拶(2013.01.14)
「ラジオ」カテゴリの記事
- まさかの…(2020.10.30)
- 閉局2題。あまりに対照的すぎる…(2020.06.29)
- 過去最大!?(2018.04.30)
- TBS、ラジオのナイターやめちゃうって!?(2017.09.30)
- ありがとう!! スペイン坂スタジオ(2016.07.31)
「テレビ」カテゴリの記事
- 輝く!?2016らんぶろ映画大賞(2016.02.28)
- 「いいとも」終了…(2013.10.28)
- 今日は8月8日(2011.08.08)
- そこまでやるか!? 勝手にやれば?(2011.07.30)
- アナログ放送・最後の瞬間[その2](2011.07.27)
「ヴィッセル神戸」カテゴリの記事
- Jリーグ順位予想2017[J1編](2017.02.25)
- すみません…(2013.11.30)
- 今年ももう終わり①悔しい降格&衝撃発表(2012.12.30)
- もう、勝つしかない(2012.11.25)
- 等々力で勝ち試合を見たぜぇ~(2012.07.01)
コメント