缶詰男、ドローにも前向き
朝の10時半前から夜の7時過ぎまで、某デパートの中にずーっと缶詰状態。もう5日目になります。あと3日も残っております。こんなに長い期間お日様の下にいないのも珍しいです。夜になれば開放されるし、家にもちゃんと帰れるので良しとはしますが…
観衆が9000人台。強いとお客さんの入りも多くなります(J2に落ちてから5000人前後の観衆しか入らなくなってしまった)。バクスターが帰国し、松田・ペドロ体制最初の試合は引き分けでした。後半の31分といういい時間帯に先制したのに、わずか1分で追いつかれるという悔しい展開。それに柏が敗れて横浜FCが引き分けだったから、その悔しさは倍増である。順位表確認。
順位 | チーム | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 得失差 | 次節相手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 柏 | 68 | 35 | 21 | 5 | 9 | 59 | 41 | 18 | 9/13 横浜FC(三ツ沢) |
2 | 神 戸 | 67 | 35 | 20 | 7 | 8 | 53 | 32 | 21 | 9/13 湘南(平塚) |
3 | 横浜FC | 64 | 35 | 17 | 12 | 4 | 39 | 20 | 19 | 9/13 柏(三ツ沢) |
勝てば首位だったのか(-_-;)
いいさ。柏とは勝ち点差わずか1までたどりつきました。第18節の時点でその差が15もあったのをここまで追い上げたのだから。焦る事は無い。最後に頂点に立てさえすればいいのだから(^^)。
« toto予想<第240回>+修羅場は続く | トップページ | minitoto予想<第241回>+あと1日! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年明けまして…!?(2016.01.31)
- すみません…(2013.11.30)
- 激動の1ヶ月?(2013.09.30)
- 気がつけば10年目突入(2013.08.26)
- 遅い遅い新年のご挨拶(2013.01.14)
「ヴィッセル神戸」カテゴリの記事
- Jリーグ順位予想2017[J1編](2017.02.25)
- すみません…(2013.11.30)
- 今年ももう終わり①悔しい降格&衝撃発表(2012.12.30)
- もう、勝つしかない(2012.11.25)
- 等々力で勝ち試合を見たぜぇ~(2012.07.01)
コメント