最大延長
久々に「sakusaku」の話題を。
なんてったって、今週(ネット局は今週末から来週にかけて)久々に木村カエラ嬢が番組に“里帰り”。楽しみ(朝の本放送は例によって朝寝坊して見られず)。
しかし… そんな週の木曜日(6日)。
tvkはW杯の準決勝(フランス×ポルトガル)を生中継!! 3:35~6:30まで時間をとっていますが、なんと最大延長が8:00!! sakusakuの本放送とかぶる可能性もあるのです…
tvkで中継ってったって、テレビ東京でもやるからいいではないかとお思いの方が多数だと思いますが、まぁね、色々と“大人の事情”があるものでね^^;(ちなみにテレ玉・チバテレビ・東京MXテレビ・群馬テレビ・とちぎテレビでも放送されます)
でも… 日本時間午前4時キックオフの試合だよなぁ。普通に考えて後半が終わるのが午前6時前。延長戦に入って前後半フルにやっても、終わるのが午前6時半過ぎ。
延長戦でも決着が着かず、♪ケーセラーセラー(←この曲を大音量で流すのすげぇ演出だよな(^^)って流れてPK戦に突入しても大体は10分くらいで終わるから、大体7時前後には中継は終了するでしょう。
が…
不測の事態も考えられます。
・夜の試合です。スタジアムの照明が消えて試合が中断する可能性だってある。
・ロスタイムを12分取ってしまう審判も出るかもしれない。
・PK戦で両軍合わせて延べ30人近くまで蹴って、ようやく決着が着くなんて展開もあるかもしれない。
・以上3つ、実際にありましたし(停電とPK戦は日本で起こった出来事だし)。
・さらに試合終了後、この中継の解説である前園真聖氏が「親友・ヒデの引退」について長々と語るかもしれないし(爆)。
・さぁ、どうなるか。まぁ、最悪の場合は再放送を見ればいいわけで。
・そう、本放送も最大延長いっぱいまでやっても30分延びてやるみたいですが。
・ちっともsakusakuの話題になってない^^;
・まさに♪ケーセラーセラー
« 予期せぬ出来事 | トップページ | イライラしますなぁ »
「サッカー」カテゴリの記事
- 新年明けまして…!?(2016.01.31)
- 6月の敗北の歌を忘れない(2014.06.29)
- 2013.6.4@皇居+渋谷狂乱レポ(2013.06.10)
- 遅い遅い新年のご挨拶(2013.01.14)
- 韓国に勝ったね!(2011.08.10)
「テレビ」カテゴリの記事
- 輝く!?2016らんぶろ映画大賞(2016.02.28)
- 「いいとも」終了…(2013.10.28)
- 今日は8月8日(2011.08.08)
- そこまでやるか!? 勝手にやれば?(2011.07.30)
- アナログ放送・最後の瞬間[その2](2011.07.27)
コメント