終わりの始まり
しゅ~りょ~!>GW5連休
あっという間でしたね。いい5日間でしたわ。のんびりできましたし。
振り返りますと…
●5月3日(憲法記念日)…こちら参照。
●5月4日(国民の祝日)…パソコンいじってたり、近所をぶらついていたりして、何も考えずにボーっとしてることが多かった一日でした。
●5月5日(こどもの日)…夕方までは家で部屋の整理とかやってました。夕方から外出。友人からチケット1枚余ってるって言うんで行きました。木村カエラちゃんのライブ!(@日比谷野音)。「sakusaku」辞職後、久々に見るカエラちゃん。ツアー最終日に加え、念願だったという日比谷野音でのライブという事で、力はいってましたね。MCもあんまり無くてガンガン歌いまくるし。(おかげで何曲歌ったか覚えられず^^;)
当然の事ながら、ライブ中の映像は撮れず。ライブ終了後の後片づけの模様を代わりに載せます^^;
●5月6日(土曜日)…ぶらりと池袋へ。帰りもただ帰るのではつまらないので、遠回りして帰る事に。西武線の「レッドアロー」に乗って所沢まで出て、そこからバスに乗って帰るということをやりました。
バスを降りる直前、あるポスターを発見! あまりに懐かしいのでその場所まで行って撮っちゃいました。
この頃の松山千春氏… 若い^^; 頑なに 「ザ・ベストテン」に出演拒否してたよなぁ。
帰ってからも、家族がみんな外出してたもので、晩ご飯は久々に自分で作る事に。作ったのは焼きうどん。作るといっても、市販の焼きうどんに具のベーコンともやしを炒めただけのものですが(^^) でも、久々に自分自身で作る料理はおいしいものですな。
●5月7日(日曜日)…実は5日間欠かさず午前中はジョギングをやってました。前も書きましたが、営業に移ってからは、土日しかできなくなったので、この5日間はずっと走ってやろうを思ってました。今日はあいにくのお天気。雨が降りそうでしたが(実際は走る途中で雨に降られてしまいましたが)、何とか今日も約1時間走って、目標達成でございます(^^) 今日は他には部屋の整理とかゴロゴロしてたりとかしてました。
7日を除いて、いい天気に恵まれたGW5連休。日付的には今日からまたお仕事なのだがぁ~
実は、あと2週(3週になるかもしれんが)で… 今の仕事とおさらばだぁ~
だから今回のタイトルは「終わりの始まり」なのだがぁ~
« toto予想<第214回>+α | トップページ | toto予想<第215回> »
「音楽」カテゴリの記事
- 1週間経ちましたけど…(2011.08.13)
- 「夢追い人」という曲が今話題になってるそうで。(2011.08.01)
- 久々にライブに行ってきました(2011.06.20)
- 「総選挙」の余波はこんなところにも…(2011.06.04)
- LISMO WAVE効果で…(2011.05.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年明けまして…!?(2016.01.31)
- すみません…(2013.11.30)
- 激動の1ヶ月?(2013.09.30)
- 気がつけば10年目突入(2013.08.26)
- 遅い遅い新年のご挨拶(2013.01.14)
「街角」カテゴリの記事
- 2013.6.4@皇居+渋谷狂乱レポ(2013.06.10)
- このルートでいいのか?(2011.05.23)
- 雪が降る…(2011.02.14)
- 大変身か?(2010.12.27)
- 表参道でしょうリターンズ(2009.12.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 終わりの始まり:
» 楽しかった木村カエラの野音ライブ!! [サンデー☆BLOG]
木村カエラの野音ライブスペシャルの話。
今日の日を待ってました。
なんでかって?それは木村カエラの野音ライブスペシャルがM-ON!でオンエアされるからです。
私、スカパーの番組表を見て、木村カエラのライブがオンエアされるのを知ってから一ヶ月・・・とても待ち遠しかったです。
内容はというと、待った甲斐があって、期待を裏切らないとても楽しいライブでした。
その様子がこれ↓
こういうのってブログに載せてもいいのかな?
私はロックが好きなんですが、ガールズロックの曲は聴いたこと... [続きを読む]
コメント