泣き笑い
□一昨日、^^;だったこと。
毎週金曜午後に聴いてるJ-WAVEの「e-STATION SHAFFLE!」が3/31の放送をもって最終回となるという話が。番組内でも、もう終わってしまうムードが所々に出ていて「あー、これで金曜に(渡辺)祐さんのオヤジギャグやみんしるさんのカミカミトークももう聞けなくなるのか… 6年ずっと聴いてたのになぁ…」と、当日のクロージングナンバーであった、森山直太朗の「さくら」を聞きながらしみじみ思っていたんですが… その直後の番組のエンディングで祐さんが「4月からもタイトル変えて続きます」と。
えっ!?
またかよぉ~~~
この番組、2000年の4月に「e-STATION」としてスタート。2003年に「e-STATION BB」と改題、昨年4月から現在の「e-STATION SHAFFLE!」に至り、さらにこの4月から「e-STATION ○○」と変わるわけで^^; その“○○”は来週の番組内で発表予定。その前に予想を兼ねた投票(前にも話した「e-VOTE」)もやるとかで… もう3度目の改題になるんですね。仮面ライダーかよ^^;
でも正直、ホッとしております。
●昨日、(T_T)だった事。
3月25日(土) 2006 J2リーグ戦 第5節
徳島 3 - 0 神戸 (14:04/鳴門/3,226人)
………。こんな事もあるわな。荻君、元気出せ。
◎今日、\(^o^)/だった事。
よかった、よかった。カド番でもし負け越したら大関陥落→引退だったんですから。12日目で7敗目までいったときは「これでもう…」と思ったんですけど、その後連勝で7勝7敗まで持ってって、千秋楽がなんと白鵬戦。何とか勝ちましたよ。でも、来場所からも苦しい戦いは続くと思います。横綱にはなれなくとも、できるだけ長く現役を続けていってもらいたい。そんな思いです。
« toto予想<第202回> | トップページ | [第202回toto]答え合わせ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- いやぁ~、今日のスポーツは楽しかったですねぇ。(2011.11.13)
- こいつらすげぇ!(2011.02.28)
- 一言コメント・2011正月特別編(2011.01.02)
- もったいないけど仕方ない(2010.11.21)
- これも誤報であってほしかった(2010.08.30)
「ラジオ」カテゴリの記事
- まさかの…(2020.10.30)
- 閉局2題。あまりに対照的すぎる…(2020.06.29)
- 過去最大!?(2018.04.30)
- TBS、ラジオのナイターやめちゃうって!?(2017.09.30)
- ありがとう!! スペイン坂スタジオ(2016.07.31)
「ヴィッセル神戸」カテゴリの記事
- Jリーグ順位予想2017[J1編](2017.02.25)
- すみません…(2013.11.30)
- 今年ももう終わり①悔しい降格&衝撃発表(2012.12.30)
- もう、勝つしかない(2012.11.25)
- 等々力で勝ち試合を見たぜぇ~(2012.07.01)
コメント