バトン企画②・Jリーグ順位予想
昨日に続いてJリーグ大フィーチャー企画の第2弾です。
今回も“バトン企画”(この方とこの方のブログから受け取りました。ご両人様、どうかJ1で頑張ってくださいませ(^^)です。
「Jリーグ順位予想バトン」
J1が18チーム、J2も13チームになって、順位を決めるのも毎度ですが難しい… でもやる。
1.J1の1~3位を順番通りに当てよう。
1位/浦和レッズ
2位/鹿島アントラーズ
3位/横浜Fマリノス
浦和は、黄金時代へ突入するかの如くの大補強。ヘタすれば独走もありえそうな… 追いかけるのが新監督で変革が起こりそうな鹿島と昨年の不振を取り戻したい横浜でしょうか?
2.J1の16~18位は?
※すみません… ここは勘弁させてくださいませm(__)m
※ここで順位は付けませんが、昨年に続いてグループ別でこうなるのでは? という予想を個人的に…
(3段階で。順番は北から南へ)
Aグループ…鹿島、浦和、千葉、横浜FM、G大阪、C大阪
Bグループ…大宮、FC東京、川崎、磐田、名古屋、広島
Cグループ…新潟、甲府、清水、京都、福岡、大分
3.J2の1~3位は?
1位/ヴィッセル神戸
2位/コンサドーレ札幌
3位/サガン鳥栖
首位は希望的観測もある^^; 札幌は監督の戦術もチームに浸透して組織的に強くなってかなり手強い存在になりそう。鳥栖は昨年の甲府の再来が何気に期待できそうな雰囲気が…
※J2のグループ別はこんな独自の予想で…
(3段階で。順番は北から南へ)
Aグループ…札幌、山形、柏、神戸、鳥栖
Bグループ…仙台、東京V、横浜FC、湘南
Cグループ…草津、水戸、徳島、愛媛
4.J1 16位-J2 3位の入れ替え戦、どちらが勝つ?
勝利/J2の3位チーム。
鳥栖には昨年の甲府の再来を期待しております。
5.自分がサポーターのチームの順位と根拠は?
チーム/ヴィッセル神戸
順 位/J2・1位
「1年でJ1復帰」これしかありません! あと、“優勝”も。やった事無いんで^^;
6.このバトンを回す人
ブログやっててこれ見た方、ネタ作りにどうでしょう? ご自由にお持ちいただければ…(昨日と一緒だ^^;)
« Jリーグバトン | トップページ | 今日一番どーでもいいことかもしれないけど気になった事 »
「Jリーグ」カテゴリの記事
- Jリーグ順位予想2019[J2編](2019.02.24)
- Jリーグ順位予想2019[J1編](2019.02.22)
- Jリーグ順位予想2018[J2編](2018.02.25)
- Jリーグ順位予想2018[J1編](2018.02.23)
- Jリーグ順位予想2017[J2編](2017.02.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バトン企画②・Jリーグ順位予想:
» 独断と偏見たっぷりの2006Jリーグ展望 [That's]
いよいよ、今週末はJリーグ開幕!気温も内容も寒い日本代表の試合なんてほっといて [続きを読む]
コメント