2006年勝利の船、再出航②~日程発表!!~
Jリーグも今季のリーグ戦の日程が発表されまして、だんだん開幕が待ち遠しくなってきました。
が…
我がヴィッセルは今年はJ2… J1のところに「神戸」の名前が入っていないのに何か寂しさを感じてしまいます。それをなおさら強く感じてしまうのが、「ナビスコ杯」の所にも入っていないこと…
加え、J2は52節48試合を戦うこと。今季は愛媛が加わり13チームになったので、1節お休み(J2としては5年ぶり。1997年のJリーグと合わせて3回目。ヴィッセルはその1997年以来。余談ですが、ベルマーレは3回ともこれを経験してます)という変則日程。また、W杯期間中もリーグ戦続行という過酷に過酷を重ねた状態になっています。アツには代表で頑張ってもらいたいのだが…(その前に選ばれるのかなぁ)
開幕はホームで草津と。2戦目もこれまたホームで新加入の愛媛との対戦。1年でJ1復帰を果たすには絶対に落とせない展開。容赦なく叩かなければ道は開けないですからね。
ヴィッセルの近況としては、こんなニュースも入っております。
選手の持ってる車を「神戸ナンバーにしろ!」とおっしゃっております(^^)。こういった以上、簡単にクビを切る事はしないと信じておりますぞ。
サテライト(=二軍)を21歳以下に限定と決めたので、試合に出る機会のないそれ以上の年齢の選手は、鳥取へ行って活躍の場を求め、チャンスがあればまた神戸へ戻れる… という仕組み。鳥取もこれで活性化されれば御の字。まさに「バーニングアップ鳥取」って感じで(←サクサカーしかわからないってば(^^) いいでしょ?神戸でも月曜夕方にやってるんだから)。「♪だぁ~い~せぇ~ん!!」「♪よぉ~え~ぶりぃ~しぃ~ん」
話が脱線しそうなので^^;、ヴィッセルの今季の日程を出しておきます。が、長くなるので↓をクリック!
節 | 月日 | 曜 | K.O | 相手 | 会場 | H&A |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3月4日 | 土 | 14:00 | 草津 | 神戸ウイングスタジアム | H |
2 | 3月11日 | 土 | 14:00 | 愛媛 | 神戸ウイングスタジアム | H |
3 | 3月18日 | 土 | 14:00 | 鳥栖 | 鳥栖スタジアム | A |
4 | 3月21日 | 火/祝 | 14:00 | 水戸 | 神戸ウイングスタジアム | H |
5 | 3月25日 | 土 | 14:00 | 徳島 | 鳴門総合運動公園陸上競技場 | A |
6 | 4月1日 | 土 | 15:00 | 仙台 | 神戸ウイングスタジアム | H |
7 | 4月5日 | 水 | 19:00 | 山形 | 山形県総合運動公園陸上競技場 | A |
8 | 4月8日 | 土 | 15:00 | 札幌 | 神戸ウイングスタジアム | H |
9 | 4月15日 | 土 | 15:00 | 柏 | 日立柏サッカー場 | A |
10 | 4月18日 | 火 | 19:00 | 横浜FC | 三ツ沢公園球技場 | A |
11 | 4月22日 | 土 | 15:00 | 東京V | 神戸ウイングスタジアム | H |
12 | 試合なし | |||||
13 | 5月3日 | 水/祝 | 14:00 | 湘南 | 平塚競技場 | A |
14 | 5月6日 | 土 | 15:00 | 鳥栖 | 神戸ウイングスタジアム | H |
15 | 5月14日 | 日 | 14:00 | 札幌 | 札幌厚別公園競技場 | A |
16 | 5月17日 | 水 | 19:00 | 草津 | 敷島公園県営陸上競技場 | A |
17 | 5月20日 | 土 | 15:00 | 徳島 | 神戸ウイングスタジアム | H |
18 | 試合なし | |||||
19 | 6月3日 | 土 | 15:00 | 湘南 | 神戸ウイングスタジアム | H |
20 | 6月7日 | 水 | 19:00 | 柏 | 神戸ウイングスタジアム | H |
21 | 6月11日 | 日 | 14:00 | 水戸 | 笠松運動公園陸上競技場 | A |
22 | 6月17日 | 土 | 15:00 | 山形 | 神戸ウイングスタジアム | H |
23 | 6月21日 | 水 | 19:00 | 東京V | 味の素スタジアム | A |
24 | 6月24日 | 土 | 15:00 | 横浜FC | 神戸ウイングスタジアム | H |
25 | 7月1日 | 土 | 19:00 | 愛媛 | 愛媛県総合運動公園陸上競技場 | A |
26 | 7月8日 | 土 | 19:00 | 仙台 | ユアテックスタジアム仙台 | A |
27 | 7月12日 | 水 | 19:00 | 草津 | 神戸ウイングスタジアム | H |
28 | 7月16日 | 日 | 19:00 | 柏 | 日立柏サッカー場 | A |
29 | 7月22日 | 土 | 19:00 | 徳島 | 鳴門総合運動公園陸上競技場 | A |
30 | 7月26日 | 水 | 19:00 | 水戸 | 神戸ウイングスタジアム | H |
31 | 7月29日 | 土 | 19:00 | 山形 | 山形県総合運動公園陸上競技場 | A |
32 | 8月6日 | 日 | ? | 仙台 | ? | H |
33 | 試合なし | |||||
34 | 8月19日 | 土 | ? | 愛媛 | ? | H |
35 | 8月23日 | 水 | ? | 鳥栖 | ? | A |
36 | 8月26日 | 土 | ? | 東京V | ? | H |
37 | 9月2日 | 土 | ? | 横浜FC | ? | A |
38 | 9月9日 | 土 | ? | 札幌 | ? | H |
39 | 9月13日 | 水 | ? | 湘南 | ? | A |
40 | 9月16日 | 土 | ? | 徳島 | ? | H |
41 | 試合なし | |||||
42 | 9月27日 | 水 | ? | 鳥栖 | ? | H |
43 | 9月30日 | 土 | ? | 東京V | ? | A |
44 | 10月14日 | 土 | ? | 水戸 | ? | A |
45 | 10月18日 | 水 | ? | 山形 | ? | H |
46 | 10月21日 | 土 | ? | 札幌 | ? | A |
47 | 10月27日 | 金 | ? | 愛媛 | ? | A |
48 | 11月11日 | 土 | ? | 柏 | ? | H |
49 | 11月18日 | 土 | ? | 横浜FC | ? | H |
50 | 11月23日 | 木/祝 | ? | 草津 | ? | A |
51 | 11月26日 | 日 | ? | 湘南 | ? | H |
52 | 12月2日 | 土 | ? | 仙台 | ? | A |
※H…ホームゲーム(青地の部分) A…アウェイゲーム K.O…キックオフ
※緑地の部分は関東地区でのゲーム。埼玉在住の私が気軽に行けるので、わざと塗ってみた^^;
※第32節以降のキックオフ及び試合会場は未定。6月頃に発表予定。
※第26節・7/8の会場“ユアテックスタジアム仙台”は仙台スタジアムのことです。㈱ユアテックがネーミングライツを獲得して3/1からこの名前に変わります。
« モーツアルト生誕250年 | トップページ | 市町村合併をちょいと考えてみる ~消える市名~ »
「ヴィッセル神戸」カテゴリの記事
- Jリーグ順位予想2017[J1編](2017.02.25)
- すみません…(2013.11.30)
- 今年ももう終わり①悔しい降格&衝撃発表(2012.12.30)
- もう、勝つしかない(2012.11.25)
- 等々力で勝ち試合を見たぜぇ~(2012.07.01)
はじめまして。
私も神戸、注目しています。たしかに、ナンバーまで変えさせられて、すぐ解雇だと「おい!」って感じですね。
ヴェルディや神戸など、今年はJ2けっこう、面白そうですね。
投稿: 手嶋@3002万円の粗食 | 2006.01.30 01:36
手嶋さん、初めまして!
ナンバー変更の件は「また…何から始めるんだよ」と、思いましたが、地域もチームも活性化されてプラスになればと思います。
勿論、チームが強くなる作戦も考えてもらえればいいんですけどね^^;。
ラモスヴェルディなど、強敵が揃うJ2。個人的には札幌と鳥栖が手強そうな感じがします。いずれにしても目が離せないです。開幕が待ち遠しい!
投稿: hirok | 2006.01.30 23:32