いいなぁ、長いお休みで。
今日のテレビ欄を見て気が付いた。
「もう、あの番組やってないんだ…」
そう、「報道ステーション」(テレ朝系)のこと。今日からもう年末年始休みに突入してしまったんですね。この早さは「ニュースステーション」の時からそうなんですが。まぁ、今年の場合は28日に夜9時からスペシャルをやるそうで、これは「Nステ」の時とはちょっと違う感じになってますね。
それでも1月3日まで計13日間もお休みなんですよ!(ちなみに私は29日まで出勤で、6日間の年末年始休み) うらやましい(-_-;)。
この間に大事件が起こったら… なんて密かに思います。
ほかのニュース・ワイド系番組の年末年始休みってどうなんだろ? …と、ふと思いました。調べてみた。
(注:関東基準)
●ズームイン!SUPER(日テレ系)…年末/30日まで 年始/4日から
●みのもんたの朝ズバッ!(TBS系)…年末/30日まで 年始/5日から
●めざましテレビ(フジ系)…年末/29日まで 年始/4日から
●やじうまプラス(テレ朝系)…年末/通常は30日まで(31日は5時間スペシャル) 年始/4日から
●ザ・情報ツウ(日テレ系)…年末/30日まで 年始/4日から
●はなまるマーケット(TBS系)…年末/30日まで 年始/5日から
●とくダネ!(フジ系)…年末/29日まで 年始/4日から
●スーパーモーニング(テレ朝系)…年末/29日まで 年始/4日から
●おもいッきりテレビ(日テレ系)…年末/29日まで 年始/6日から
●きょう発プラス!(TBS系)…年末/28日まで 年始/5日から
●笑っていいとも!(フジ系)…年末/28日まで 年始/通常は6日から(5日は増刊号スペシャル)
●ワイド!スクランブル(テレ朝系)…年末/通常は27日まで(28日は特大スペシャル) 年始/4日から
●ザ・ワイド(日テレ系)…年末/29日まで 年始/通常は6日から(4日にスペシャル)
●ニュースプラス1(日テレ系)…年末/通常は23日まで。26.27日は短縮バージョン。28日はスペシャル。 年始/4.5日は短縮バージョン。6日から通常。
●イブニングファイブ(TBS系)…年末/30日まで 年始/2~4日は全国ニュースの「イブニングニュース」のみ放送。5日から通常。
●スーパーニュース(フジ系)…年末/23日まで通常。26.27日は短縮バージョン。年始/4日は短縮バージョン。5日から通常。
●スーパーJチャンネル(テレ朝系)…年末/23日まで通常。26~30日までは短縮バージョン。 年始/4日から
●速ホゥ!(テレ東系)…年末/通常は28日まで。29日はスペシャル。 年始/5日から
●きょうの出来事(日テレ系)…年末/通常は23日まで。26~30日までは短縮バージョン。 年始/2~5日は短縮バージョン。6日から通常。
●筑紫哲也NEWS23(TBS系)…年末/27日まで 年始/5日から
●ニュースJAPAN(フジ系)…年末/23日まで 年始/5日から
●報道ステーション(テレ朝系)…年末/通常は20日まで。28日にスペシャル 年始/4日から
●ワールドビジネスサテライト(テレ東系)…年末/23日まで通常。26日はスペシャル 年始/4日から
…こんな感じです。今年は大晦日と元日が土日なので、何となく足並みが揃ってる気がします。
| 固定リンク
コメント