どん底から這い上がれ。
昨日の仲間内での忘年会。
会場の最寄り駅での待ち合わせ。サッカー好きの人との挨拶代わりの言葉が…
「バレー!バレー!!バレー!!!バレー!!!!バレー!!!!!バレー!!!!!!」
…でした^^; 昨日のJ1J2入れ替え戦。柏相手に6-2というスコアで圧勝し、見事にJ1昇格を手にしたヴァンフォーレ甲府のエースストライカー、バレー選手のダブルハットトリック(1試合に6得点。J新記録!)はまさに衝撃、劇的、ヒデキ還暦感激でした。まぁ、来年のW杯の相手決定のことよりも、甲府の事が先に出てくるのがうちららしいなぁ…と(^^)
そんな甲府も、5年前はどん底の最下位、いまだJワーストの19連敗という記録も残っています。チーム存続も危ぶまれる位の状態でした。経営者が変わり、チーム自体も地域密着路線で進み、成績も上昇し、ついにトップのリーグへと進むわけですが…
昔、長い連敗を経験し、今年大ブレークを果たしたチームといえば、千葉ロッテマリーンズもそうですね。5年前のマリーンズは万年Bクラスのチームでしたからね。阪神はもっと最悪だったよなぁ…
このブログでも何度も書きましたが、今年は仕事面でかなり辛く、どん底状態といってもいいくらいの1年でした。しかし、「これだけどん底を経験すれば、この後きっといいことがある」という希望はどんなことがあっても持ってます。甲府やロッテに阪神もそうですが、J1でも弱かったガンバや千葉がタイトルを獲りました。4年間J2で耐えてきた福岡も今年“卒業”できてJ1に“進学”します。今年そんなチームの頑張りが自分を勇気付けてくれました。
「各チームの選手・関係者の皆さん、ありがとうございました。これからも頑張ってください」
こんな言葉を贈りたい。私もいつかきっとどん底から這い上がってみせます。
| 固定リンク
コメント